マガジンのカバー画像

acoと春菜のマナデルゥ -カラダを愛そう、自分を愛そう-

25
女性が、自由に凛として自立して生きていくためには、フェミニンケア(明るいエロ)が最重要事項!? 「カラダを愛そう、自分を愛そう」をテーマにデリケートゾーンアンバサダーの活動を続…
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

acoと春菜のマナデルゥ #13 〜お股を見る「鏡」について〜

毎週木曜日は、フェミニンケアの大切さを伝えるブランド「マナデルゥ」のスタンドFM収録日! …

acoと春菜のマナデルゥ #12 〜フェミニンケアと介護〜

今回は、フェミニンケアをするとイイコト! 第一弾として「介護のシーンにおけるフェミニンケア…

acoと春菜のマナデルゥ#11 〜デリケートゾーンケアは何歳から?〜

今回もうれしいことにレターをいただきましたので、お返事の回になります。 レターありがとう…

acoと春菜のマナデルゥ#10〜 レターのお返事「臭い」について

うれしいことに、レターでご質問をいただいたのでお返事配信をさせていただきました! とても…

acoと春菜のマナデルゥ #09〜フェミニンケアするとこんなイイコトあるよ〜

acoと春菜のマナデルゥ#09では、フェミニンケアのメリットについてお話しました。 フェミニン…

acoと春菜のマナデルゥ #08 〜マナデルゥが伝えたいこと〜

こんにちわ。 acoと春菜のマナデルゥ#08では、 3/31に発売となった、マナデルゥの発売前のド…

acoと春菜のマナデルゥ #07 〜マナデルゥの成分〜

第7回目のacoと春菜のマナデルゥでは、マナデルゥの成分についておしゃべりしました。 マナデルゥにはたくさんの、カラダにうれしい成分が入っています。 なんせ、acoさんが約100名のモニターを募り、約2年の試作を重ねて完成させたもの。 テクスチャーは、 重すぎず、軽すぎず、ほどよくしっくり&なじみのよいものにこだわってつくられています。 ベースとして入っているハイブリットサフラワー油は、 酸化しにくく、保湿力、肌の柔軟性にすぐれている高オレイン酸種紅花種子が原料。 乾

acoと春菜のマナデルゥ #06 〜うるおい美人になろう〜

マナデルゥ6回目の放送は「うるおい」について。 フェミニンケアのメリットについてお話を聞…