キミ ノ チシキレベル ガ イチ アガッタ

よく地下鉄に色がついてるけど、

あれってどうやってついてるんだね、

と思って調べたら、おもろいやん...!!


東京編
https://trafficnews.jp/post/55325
・銀座線のオレンジ→ベルリンの地下鉄を模範にした明るい黄色
・丸ノ内線の赤→丸ノ内線の建設調査でロンドンを訪れた際に吸った、イギリスのたばこの箱に使われていた色
・日比谷線の灰色→初のステンレス車で無塗装であったため、そのままの色
・東西線の水色→ステンレス車で日比谷線と区別するために入れた、ハイライトブルー(タバコ「hi-lite」で使われている水色)の帯
・千代田線の緑→相互直通予定の常磐線を走っていた103系電車の車体色
etc...

大阪編
http://osaka-subway.com/linecolor/
・御堂筋線の赤→大阪の大動脈を表す
・四ツ橋線の青→御堂筋線よりも海側を走行しているから
・谷町線の紫→四天王寺~谷町界隈の沿線にはお寺がたくさんあり、そこに居るもっとも偉い僧侶が着る服が紫色の袈裟だから
etc...


チシキ ノ カクトク ニ セイコウ シタ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?