東京なるべく拘らず。時代に合わないなら縁なし。

昨今の国難で東京に拘る必要性があるのかより考えるようになった。

元々人が群がるところが苦手で、現在も職探しの中心は東京以外の近県だ。

家賃も高い。物価もね。と考えたら東京に拘らずと思うのだ。

最近七輪に興味を持ち庭で貝類を頂きたいなと。

そんなの東京ではなかなかね。

東京集中は地方を寂しくさせる。

zoom使う事が増えて場所はどこでも良い!

新鮮な空気が生きることに必要だと。

それと。

また前の記事にも書きましたが、やはり面接を直でやりたがる人事さん。

考えが変わる事もなく辞退しました。仕方ないですね。

日本人にはまだこの国難が理解出来ていない人が居るそうです。

残念ですよ。

そんな所には縁は存在しないから。

安全な世界を望む。