ご報告

と言っても結婚ではないです。今日は誕生日ですけど!(下にウィッシュリスト貼ったので見てね)

私showyouは、これまで1年ちょいフリーランスで仕事を続けていましたが、
来年3月から普通の社員に戻る事になりました。
自分の場合事情が特殊なので、メリット・デメリット比較して変えたって訳ではないです。ただメリット・デメリットはあると思うので挙げていきます。

・フリーランスのメリット
 ・リモートワーク主体なので(そうでないとこもある)、通勤の苦から解放される
 ・仕事日数が柔軟に選べるので、推しの誕生日に聖地巡礼できる。これも当然そうでないとこもある
 ・(今のところは)時給が高い。調べて貰えばわかりますが、週1日フルの勤務でかなりもらえます。複数社行けばそれが数倍になります。

・フリーランスのデメリット
 ・とにかく所得税が高いです。これは他の人全員嘆いてるとは思いますが、会社員の倍以上は税金もっていかれるようです。
 ・保険料が高いです。確か正社員だと半分くらい会社がもってくれているはずですが、それを負担することになります。
 ・確定申告が面倒です。自分はfreee使って青色申告しましたが、会計ソフト使わないとまず詰みます。ちなみにfreeeは上場に当たって大幅値上げを行ったので、今ならMoneyforwardの方がいいと思います。
 ・仕事が安定してあるわけではありません。引っ張りだこな人なら高収入でいれ食いもできるんでしょうけど、短期間で終わる契約も多く存在します。

次に自分が正社員に戻ったきっかけについて話します。
週1のフリーランスの仕事を増やそうと思ってフリーランスの求人サイトに登録したところ、提示されたのは週4か週5のフリーランス業務でした。そこまでその会社に貼り付いて不安定な仕事続けるなら正社員でいいので希望したところ、正社員の仕事が見つかったというところです。

ちなみに自分が契約していた会社はどこも人手が足りないようなので、「SQLかけてPythonで軽くデータ集計できるてコーディングも少しできる人」であれば正社員の口はあります(自分は高コストなので見送りました)。必要でしたら紹介しますのでtwitterの@showyouにでもご連絡下さい。


また、今後のフリーランスに関しての一つの悪い未来を提示しておきます。
恐らく、今後SESや派遣が規制により厳しくなる中で、その様な業務が個人事業主に回ってくることがあると考えられます。そもそも派遣って専門技能もった人が必要に応じて箇所を回るために作られたんじゃないかと思っていますが、現状は正社員につけない人が安価に不安定な条件で働く地位になっていると思えます。今後はそれが悪化して、正社員にも派遣社員にもなれない人をフリーランスで雇って、格安な契約で長時間働かせて使い捨てるということはあると考えられます。
その一つの例で挙げられるのがUber Eatsです。Uber Eatsの配送業者は個人事業主契約で、配送中事故が起きた場合、恐らく全額自分(の加入してる保険等)で対応しないといけなくなります。
ですので、報酬のダンピングと労働条件の確認は徹底したほうがいいでしょう。

最後に自分のウィッシュリストを公開しておきます。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3PC3EN53JN8BF?ref_=wl_share

しょうゆ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?