見出し画像

『寄付について』

犬や猫を飼ったことがなかった私は正直動物の寄付に興味がありませんでした。しかし、この『寄付』を授業内でやり始めて犬や猫が殺処分されているという記事が目に入り,私は『日本動物愛護協会』という団体に寄付したいと思いました。
前から犬や猫が殺処分されていたということは知っていたけど,寄付したいとは思いませんでした。ところが、ホームページやいろいろなことを知るたびに私は興味が湧いてきました。
最初の私にとっての寄付との印象は幅狭く少しの人しか協力していないだろうと思っていました。しかし調べてみるにつれ、沢山の人たちが協力していて、寄付への思いが変わっていきました。そして家でも少しずつ調べるようになりました。
殺処分されてしまっている犬や猫を少しでも多くの人に知ってもらいたい、そして一匹でも多く救いたいと思いました。いとこの家に犬がいるので犬は好きなので殺処分されてしまっているということを知った時は驚きとショックでいっぱいになりました。
寄付の学習で学んだこと、それは動物を飼うのであれば責任を持って飼うこと、動物の寄付は少なくてもその子たちの力になっていること、寄付は色々なやり方で行えるということ、まだまだ沢山ありますが私は動物の大切さを改めて知ることができました。これからも犬や猫を一匹でも救えるように協力していきたいです。

#寄付について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?