見出し画像

1-4 優位性の高いところで資金を増やせ

私は優位性がどんなに高かろうと、1度にエントリーする資金量については一定にすべきという考えです。

まず、私はpipsベースでの獲得利益にこだわっているから。

次に、私は、1-3のナンピンでも書きました通り、そもそも売買が成立しているのはあなたが買いだと思っている向こう側で誰かが売りだと思っています。

相手はド素人かもしれませんし、100戦錬磨の凄腕の達人かもしれません。

ニーチェの言葉で
"深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ"
という名言があります。まさにトレードにおいても、これはそのまま使えるのではないかと思います。

つまり、あなたが資金を増やしてbetしようとしているとき、相手もまた反対にbetしており、そこからどう動くは、あなたが動いた後に、エントリーもしくはエグジットをする人が決めるものであるからです。

ですので、ルールを決めるときは基本的にロットは変えずに同じにする。ということが重要です。

また、トレード管理においても重要です。トレードをした後にあなたは何らかの振り返りをすると思います。

・エントリーが良かった/悪かった
・エグジットが良かった/悪かった
・ロット数が適正だった/適正ではなかった
・上記の内容がルールどおりだった/ルールどおりではなかった
などなど

こうしたことをチェックし、次に繋げないといけないのに、これがうまく利確で終えていれば、また次につながる余地があるのですが、ロスカットの場合、「ロスカットをしてしまった」という「事実だけが印象に残る」ケースが多く、一体何が原因だったのかということをチェックするのに、ロットがバラバラだと、本来エントリーとエグジットの問題だったはずが「いっぱいエントリーしちゃったから」という本来反省すべきとポイントとは違うポイントが焦点になってしまい、次に活かせない可能性があります。

また、lotを一定にしてエントリーすると
・獲得pipが分かりやすくなる
・資金を増やしたときに「資金を増やした途端に負ける」というループに嵌
 り難くなる
(こちらについては、ロット管理に関する記事に詳しくまとめております)

という利点があります。ですのでエントリーについては常にロットは一定これを必ず守るようにして頂ければと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?