見出し画像

#22. ムズング飯🍚

こんにちは!!!

今日はたなかのウガンダでの食生活を紹介しちゃいます🍙🍕🍝

特にレシピもなく適当に作ってる料理は基本、ムズング飯と呼んでます。


☀️朝ごはん編☀️

朝ごはん編から始まりましたが、学校が7:00からあるので朝ごはんはあまり食べないです。

でもウガンダの学校は10:30-11:00に休憩タイムがあります。(その他は10分休みもなし!)

そこでのおやつを朝ごはんにしてるんですわ🥞

基本メニューはこれ!

スンブーサ(サモサ)8円ナリ
ポリッジ無料ナリ

スンブーサ(サモサ)とポリッジ!

スンブーサは中に豆とか米が入ってます🌾

ポリッジとはとうもろこしの粉末をお湯で溶いた飲み物🥛砂糖もめっちゃ入ってて糖尿病怖し!ってところですわ。

日本にいた頃は毎朝、セブンのドーナツを朝の打ち合わせ中に食べてて、副校長にやんわり注意されてましたわ!ガハハハハハ😂😂😂

スンブーサとポリッジの組み合わせ、結構好きです❤️



🍙ランチ編🍙


ランチは毎日決まって、こいつらの繰り返し!

毎度お馴染みポショ豆🫘
意外と好きよ、カトゴ

ポショはまたまたトウモロコシの粉をなんかいい感じにグチョグチョにしたやつ。
豆はなんか煮てあって、味付けは塩🧂

このポショ豆が基本的に毎日出てきますね♪

最初は、人間が食うもんじゃねえな…と思ってましたが、慣れれば意外と美味しい😋
アボカドと一緒に食べると、革命的な美味しさになる可能性に満ち溢れた食べ物🦀

そしてカトゴはキャッサバを小さく切ってなんかいい感じに料理したもの。普通にうまいです😋

自宅(徒歩1分)に帰ればもっと美味しいものがあるんですけど、これらはタダ!だし、意外と美味しいので毎日普通に食べてます。


ではラスト!

🍽️ディナー編🍽️

もう説明不要!写真をたくさん載せちゃいます♪

ムズング飯(キャベツ焼き飯)
ムズングパスタ(玉ねぎと塩昆布の和風パスタ)
ムズングパスタ(ペペロンチーノ)
ムズングそば(カレーそば)
ムズングカレー(カレー)
ムズング春雨
ムズングパスタ(クリームパスタ)
ムズングアボカド(アボカドのニンニク醤油)
カレピ(カレーピラフ)
ムズングパスタ(汁なしスープパスタ)
ムズング飯(ピリ辛炒飯)


はいこんな感じ🫣
脅威の麺率!

これらの中でも傑作だったのが…

ムズング丼

ムズング丼(味噌野菜炒め丼)

焼きそば

この焼きそばはパスタを重曹で茹でて、中華麺にしました💁
アイデアマーン💡

味噌ラーメン

この味噌ラーメンは本当に美味かった😋
スープ捨てるの勿体無くて、2日連続でこのスープ使いました😋

てな感じで、たなかが作ってるムズング飯の紹介でした💁
レシピ教えて欲しかったらコメントどうぞ💁


ちなみに伊勢原市にたなかの親父の焼肉屋オープンしました♪
普通に安いし美味いので是非行ってみてね😘

行く時は必ず電話するように🤙

イタズラ電話、迷惑行為をしたらすぐに学校に連絡して特指な。


《次回の記事》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?