見出し画像

新潟を拠点“トキエア”日本初エアラインコミュニティ向けNFTを販売

こんにちは、showです。

NFT web3 AIなど、最新情報をレポートしています。

今回は『新潟を拠点“トキエア”日本初エアラインコミュニティ向けNFTを販売』

というテーマでお送りします。

航空会社が NFT

トキエア株式会社は、2023年6月30日(金)の新規就航に先立ち、ファンコミュニティ「CLUB TOKI」を4月26日(水)に創設。

あわせて、日本のエアラインとしては初となるエアラインコミュニティ向けNFTを、5月31日(水)より期間限定で販売します。

今回発行されるNFTは、日本の空の美しさと飛行機の楽しさを表現したNFTアートです。このNFTアートを手に入れて「NFT CREW」メンバーになることで、飛行機をより楽しむためのさまざまな特典を受けられます。10,000枚限定で、価格は「0.05ETH(イーサ)」です。

 同時に、限定プレミアムNFTも10枚限定で発売します。特典に大きな差はありませんが、より特別感のあるアートとなり、価格は「0.5ETH(イーサ)」を予定しています。

■「NFT CREW」特典例

・トキエア初便搭乗券の優先購入権利(※抽選となります)

・就航前に行われる地上での訓練への参加

※場合によって、就航後の実施になる可能性があります。

・Discord内でのNFT CREW 限定ルームへご招待

-       NFT CREW 同士が情報交換できるルームへのご参加

-       限定イベントの情報取得

-       事業やイベント、グッズを選ぶ投票権

-       キャプテンの機内アナウンスのコメント応募

-       トキエアスタッフを交えたトークルームへの参加

・特別イベントへの優先参加

-       航空写真撮影教室

-       オペレーションルーム体験

-       地域創生をはじめとした各種イベント

・NFT CREW用限定MA-1レプリカジャケットの購入権利

・限定版トキエアグッズの優先購入権利

・特別なNFTをプレゼント(不定期)

PR Timeより引用

NFTの詳細については、こちらをご覧ください。

今、航空会社が NFTを発売する意味は。

正直、この NFTが、完売することはないでしょう。

プレミアム NFTとコミュニティ NFTの差は、限定数の違いと、画像の違いのみ。

何よりも、現在の市況感でこれだけの数と価格の NFTが完売するとは考えにくいです。

ただそんなことよりも、今 NFTを使ってファンコミュニティを作ろうとする“トキエア”の心意気を応援したくなります。

新潟を拠点に、佐渡・札幌・仙台・名古屋・神戸の5都市への就航を予定しています。

新潟に住んでいなければ、なかなか利用する機会は少ないからこそ、ファンコミュニティーの構築を、就航前から行う努力、そしてまだまだ日本人には馴染みの少ないディスコードを活用し、 NFTを組み合わせることで、エンゲージメントの高いファンを構築しようとする努力。

それを、 NFT冬の時代にやってしまう胆力。

飛行機好きでもあるので、応援購入しようかと、考えています。

購入した履歴は、所有し続ける限り残る。

この様に、ファンコミュニティーと共に成長したいと思う企業が NFTを取り入れる事例は増えていくでしょう。

企業発の NFTプロジェクトで、継続的に、発展している事例は、日本ではまだありません。

エアラインのファンコミュニティ✖︎ NFT

この事例も初めてです。

所有していたら、価格が上がる事も、この市況感では厳しいですが、一飛行機好きとして、見守って行こうと思います。

クレジットカードでも購入可能

この NFTは、発売日に、ホームページからの購入となります。

イーサ決済も可能ですが、クレジットカードでも購入可能というアナウンスが出ています。

飛行機好きで NFTネイティヴな人も少ない中、少しでも多くの人に手に取ってもらえる努力を感じます。

メタマスクの作成は必要です。

まとめ

NFT✖︎〇〇

色々な事例が出てきています。

日本初、世界初の事例も沢山出てくるであろう NFT業界にこれからも注目していきま。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?