画像1

エモい記事に流されていないか?!【1/2】データも分析も意見もない記事がウケる「危険」(2024/5/13 #1168)

木下斉
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(18:22)はメンバー特典記事が追加されているプランに加入すると視聴可能。

なんとなくストレスなく読めるナラティブ、エモーショナル系の記事が増加しているなーと思っていました。
誰でも聞いてほんわけできる、ふわっとした内容というのがウケるそうですが、実はそれはデータも分析も意見も、場合にによっては本当の話かどうかさえ検証できない記事だったりしていて、そんなものばかり見るのは危険だなと思っています。

常に情報に触れた時、自分で意見を出すことはとても大切。私のVoicyでもできればいいね! →コメントをルーティンにしてねと話しているのは、理解の深まり、なにかを聞かれた時の思考が変わるからです。私はどうせ読者、と言わないことが大切。

その「エモい記事」いりますか 苦悩する新聞への苦言と変化への提言:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS3W319WS3WULLI003M.html

「財政非常事態宣言」に沈んだ町で進む再生への動き 地元企業、高校生らが独自の取り組み(産経新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e8e3a2151c4673374f05ab1768e03458c3c689?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240513&ctg=dom&bt=tw_up

ここから先は

サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。