画像1

年齢既得権・後期高齢者医療制度の改革【1/2】ヤングペナルティが国を滅ぼす(2024/3/13 #1080)

木下斉
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(14:33)はメンバー特典記事が追加されているプランに加入すると視聴可能。

後期高齢者医療費制度については1973年の老人優遇政策が今も尾を引きずっています。もともとは全世代で保険をおさめ、窓口負担をしていく仕組みだったので、あれこれへんな意図でかえられて、既得権のように残っています。何より問題は現代では年寄りが最も金持ちなのにもかかわらず、お金がない現役世代から「若い」というだけでカネをむしりとる仕組みになっていることです。年齢差別、ヤングペナルティです。

明日は個人的に賛成、もっとこうしたほうがいいと思うポイントについて掘り下げて解説します。現役世代ほど医療制度については知見を深めないと、将来のために必要な持続可能性を犠牲にして、現在の高齢者に使うだけ使われてカネがなくなっていきます...。ここから団塊の世代が今まで通り医療を不必要に使いまくると詰みます。

医療制度の抜本改革【医療維新】に向けての政策提言書
https://o-ishin.jp/policy/pdf/health_care_reform_2024.pdf

公的医療制度の改革の効果・影響(飯田泰之さんnote)
https://note.com/iida_yasuyuki/n/ndf0753bf4ece

【170いいね突破!!】ヤバいよ病院!木下が感じる「ヤバ病」解説(2024/2/7 #1029)
https://r.voicy.jp/pvmbdWaZVeA

[550いいね突破!]子育て支援に逆行する制度乱用【1/3】現役世代への負担改善が本丸(2024/2/16 #1044)
https://r.voicy.jp/0G9JzME59g1

【今日まで特別価格配信・ヤバいよ銀行《2》お忘れなく!!】

[いよいよ今日まで特別価格配信]日本一地銀を知る共同通信・橋本卓典編集委員と語る・ヤバ銀《2》「地銀界王拳十倍から逃げろ! 地銀にとってはピンチはピンチ?!」【1/3】(2024/3/6 #1070)
https://r.voicy.jp/7GVlgEZg90g

[いよいよ今日まで特別価格配信]日本一地銀を知る共同通信・橋本卓典編集委員と語る・ヤバ銀《2》「震災復興で狂った銀行と枯葉剤的三菱戦略と資産運用会社の成長」【2/3】(2024/3/8 #1073)
https://r.voicy.jp/Yd9eWZ0wKk4

【シリーズ1も今日まで特別価格配信!!】

特別価格再配信〈リスナー驚愕!250いいね突破〉日本一地銀を知る共同通信・橋本卓典編集委員と語る「捨てられる銀行のリアルをズバリ教えて!」〈前篇〉(2023/12/8 #0942)
https://r.voicy.jp/kaK5NbLwmBN

特別価格再配信〈リスナー震撼!190いいね突破〉日本一地銀を知る共同通信・橋本卓典編集委員と語る「捨てられる銀行のリアルをズバリ教えて!」〈後篇〉(2023/12/10 #0946)
https://r.voicy.jp/7GVlkD7g90g

ここから先は

推奨!読み放題・見放題・聴き放題「狂犬の本音PREMIUM」

¥3,500 / 月
このメンバーシップの詳細

サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。