画像1

さらに地銀がヤバい!!理由【1/2】団塊相続とNISAで詰む?!地銀の未来(2024/3/6 #1071)

木下斉
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(16:56)はメンバー特典記事が追加されているプランに加入すると視聴可能。

いよいよ団塊の世代が後期高齢者となり地方に分散していた団塊資金も相続の時代に入ります。実に125兆円の資金が地域間を移動、その4割は東京に集中すると言われています。まぁ人口動態的に当然なのですが。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000055547.html

さらに、NISAがスタートしたことでネット証券がやはりベストチョイス、さらにオルカンなど三菱UFJアセットマネジメントが提供するeMAXIS Slimシリーズが大人気。これによってさらに干上がるのではという状況が発生中。

《前回放送も特別価格配信!!》

特別価格再配信〈リスナー驚愕!250いいね突破〉日本一地銀を知る共同通信・橋本卓典編集委員と語る「捨てられる銀行のリアルをズバリ教えて!」〈前篇〉(2023/12/8 #0942)
https://r.voicy.jp/kaK5NbLwmBN

特別価格再配信〈リスナー震撼!190いいね突破〉日本一地銀を知る共同通信・橋本卓典編集委員と語る「捨てられる銀行のリアルをズバリ教えて!」〈後篇〉(2023/12/10 #0946)
https://r.voicy.jp/7GVlkD7g90g

ここから先は

推奨!読み放題・見放題・聴き放題「狂犬の本音PREMIUM」

¥3,500 / 月
このメンバーシップの詳細

サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。