マガジンのカバー画像

【LDL】Partner/パートナー

木下が所長を務める地域を本気で変える人たちが集まる研究所「Locally Driven Labs(以下、LDL)」のパートナー用マガジン。 アソシエイトよりも上のパートナーメン…
情報として学ぶ「狂犬の本音+」コラムだけでなく、月一のゼミ定例などで議論に参加し、自分の推進するプ…
¥12,000 / 月
運営しているクリエイター

#自分

【LDL】入所したらまず読む、LocallyDrivenLabsマニュアル! 2024/1/27updated

LDLは、さまざまなSNS等を活用してやりとりしています。 LINEのオープンチャット、過去動画な…

木下斉
2年前
62

「様子見」は挑戦者を潰す。1:1:1:7の構図を変えよう!!!

「様子見するという人たちは、自分たちが挑戦者を潰しにかかっている」という自覚がないんです…

木下斉
3日前
76

キラキラよりドロドロというリアル

世の中はキラキラよりもドロドロが大切だし、模範的などこかで聞いたことがあるような綺麗事よ…

木下斉
9日前
86

【AIR】一番の敵は「そこそこ満足」

各地においてより付加価値を引き上げていくことに成功している人たちは、やはりあくなき探求心…

木下斉
3週間前
72

言われたこともできない人と言われたことができる人の違い

地域の分野でも、どんな分野でも以下の三分類があると思っています。 言われたこともできない…

木下斉
1か月前
153

【AIR】不慣れから始める自前主義のすゝめ〜輸入置換は個人も地域も発展する基本原則…

この春に対応させて頂いた日経新聞インタビュー、週刊東洋経済特集において私が一貫して唱えて…

800
木下斉
1か月前
113

最近増えた「読まれない記事」と「読まれるけど意味のない記事」の特徴から考える。

近日私の発信についてのまとまったnoteをup予定なのですが、この25年近くを論文やレポート、ブログ、書籍、オンラインメディア、そしてnoteへと発信の場を展開している私としては、常に世の中のトレンドがあるなと思っています。 その中で最近の「読まれない記事」と「読まれるけど意味のない記事」の傾向について書いておきたいと思います。発信における工夫、もしくは注意点として参考にしてください。 ◯ 便利だけど平均化してしまう記事の罠

その人生、自分で選べていますか?

先日、インターステラテクノロジズで代表を務め、ロケットビジネスを推進している稲川さんが母…

木下斉
3か月前
169

その場で答えを出す「瞬発力」を鍛えろ〜自分の忘却曲線を意識しよう

さて昨日まで都市経営プロフェッショナルスクール北陸富山キャンパスの集合研修で富山におりま…

木下斉
5か月前
145

わからないことを外注しても、大抵の問題は解決しないどころか悪化する理由

都市経営プロフェッショナルスクールを共に立ち上げやってきている岡崎さんが「自前主義」に関…

500
木下斉
5か月前
289

調子がいい時に仕事を変えるべき合理性と困難な壁の乗り越え方

先日Voicyでも対談をしていて芳麗さんとの話でも少し触れたのですが、「仕事の変えどき」につ…

木下斉
6か月前
216

【オーストラリア滞在記:02】人生の時間の使い方を考える〜多国籍、多世代と向き合う…

シドニーに数日滞在後に今回のメイン滞在エリアであるゴールドコーストに移動してきました。こ…

木下斉
6か月前
197

いくつになっても人生初を3つやる

自分としては毎年、最低3つは人生初を達成するというのを密かな目標として持っています。とい…

木下斉
6か月前
216

【AIR】オンロードのキャリア、オフロードのキャリア

変化の激しい現代においては、様々な知識経験が求められるわけです。そのうえでキャリア形成で意識すべきなのは、「オンロード」と「オフロード」の両方での知識経験をつけていくことだと思っています。 人生というものを道に例えることがありますが、まさにキャリアも同じだと思っています。そのたとえとして、オンロードとオフロードという言い方をします。 ・オンロードキャリア 環境がある程度整った中で組織戦略などを考え命令指揮系統を攻略して実行に移すような仕事で身につける知識経験 ・オフロード