マガジンのカバー画像

LDLマガジン「地域を変えるのに役立つスキル」

241
LocallyDrivenLabs(LDL) 地元と全国をつなぎ、オンラインラボという形式でプロジェクトを成功に導くための実験ラボです。このマガジンは、LDLメンバーの取り組みや…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【LDLバディ対談】まちのイケオジと共に創る QURUWA戦略牽引者@愛知県岡崎市 中川健太氏 

こんにちは!千葉県流山市議会議員の近藤みほです。今回は、QURUWA戦略牽引者@愛知県岡崎市 中川健太さんとバディ対談をしました。  LocalDrivenLab(LDL)とは『地方創生大全』『稼ぐまちが地方を変える』などの著者で、約20年にわたってまちづくりに取組んでいる木下斉氏が所長として立ち上げたラボのことです。私は公民連携推進議員のグループを運営しています。 今回のバディ対談のテーマ バディ対談は、LDLメンバー内でペアを組んでテーマを持って対談、発信する取り組み

【町内】250年以上続くお祭りの年行司委員長をやってみて

コロナ禍が落ち着き、活発になってきた全国の歴史あるお祭り。 お祭りが人々の郷土愛を育んだり、地域を賑やかにしている一方、さまざまな事件や事故がニュースを賑わしています。 気合いを入れると称した暴力行為やだんじり祭りでの死傷事故など、昔ながらのお祭りのやり方が、今問われている気がします。 わが町与板にも与板十五夜まつりという昔ながらのお祭りがあります。 そして、今年は年行司委員長として、お祭りで神社に奉納する屋台運行の総指揮をしました。 私が経験したことや感じたことを

有料
300