マガジンのカバー画像

【バックナンバー】2019年12月

28
2019年12月配信の有料コンテンツバックナンバーマガジンです。
今後、様々な有料コンテンツ/音声コンテンツをみたい方は、マガジン「狂犬の本音」(1000円/月)を…
¥3,300
運営しているクリエイター

#地方創生

予算を申請しないという戦略

国に地方創生しなさーい!と言われて取り組んだものの、振り回された地域も多い。以下の記事にある宇美町のように必要のない予算は申請せず、2期目で冷静に必要なことだけ取り組もうとするのは今のリソース不足の地方においては大切なところです。 「地方創生」では防げない人口流出 九州の自治体、独自性に課題 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/570279 人口が約3万7千人で、この5年間ほぼ横ばいの福岡県宇美町は、国に交付金申請をしていない。「市町

有料
300

税金で唐揚げ作る国、ニッポン。

さてさて地方創生予算の検証というのが、いろいろなメディアで出てきていますが、なかなかインパクトのあるものが出ています。 NHK首都圏ネットワークですが、しびれますね。笑 イベント会場の出店では、おいしそうな から揚げの音が。 地元産のソースで味付けした、佐野市の新名物「佐野黒から揚げ」。市が、地方創生事業として開発しました。 県外からの観光客は「とっても甘辛くておいしいです」と話していました。佐野ラーメンに並ぶ市の看板商品の1つとなり、販売店舗数は20を超えています。「黒

有料
300