見出し画像

シティポップ・スタジオLIVE(神奈川県民ホール)

1970〜80年代の(当時は主にニュー・ミュージックと呼ばれていた)日本のポピュラーミュージックが世界で大流行されているという。

その頃の歌手たちとまだお若いながらシティ・ポップに大きな影響を受けているミュージシャンを一同に集めて去年BS朝日で放送されたスタジオライブ。推しの土岐麻子さんも出るというのでかぶりついて見ていたよ。

これが実は壮大な前フリで、「実はこの企画、リアルでライブもあるのよ」! と番組内て告知された。おおお、これは行かねば。まんまと乗せられてチケット申し込んだテレホンショッピングかよ。でも抽選制とのことだった。

しばらくして「厳正なる抽選の末当選しました!」みたいな連絡きたけど、そんな争奪戦になるほど申し込みきたのかな…と疑っていた。だって取れた席は一階席前から8列目!超いい席じゃん。

お値段もかなり張ってたなあ。まあ多人数で豪華な顔ぶれだし、ターゲットはそんなにお金に困ってないだろうシニア層だし。

で、公演ちょっと前にチケットサイトで確認するとまだ取り扱っている。こりゃヘタしたらガラガラ?…だったらヤダなと思いつつ向かった横浜中華街(会場の神奈川県民ホールはそこのそば)。春節で混んでたこと。

さっと入った店で食べた黒醤油チャーハン貝柱たっぷり


神奈川県立県民ホールに当着

あら、棟方志功さんの壁画なんか飾られてるんだ。デカっ

腹を満たして会場に行ってみると果たして当日券も売ってるしこれは…と思ったが、ちゃんとだいたいの席は埋まっていた(ほっ)。まあ上々の売れ行きだろう。

司会はテレビの時と違い別所哲也さんではなくテレ朝のアナウンサーの方だった。

朝いつも聴いてるJ-Waveでも別所さんはこのライブのこと触れてなかったし、予想はしていたが別所さんも生で見たかったな。例の「ジョジョミュージカル」と被ってやらなかったのかな。

司会による前説の後、ステージ開幕して女性ボーカルの4連発!

小比類巻かほる 真夜中のドア
マリーン フライデーチャイナタウン
EPO う・ふ・ふ・ふ
桑江知子 私のハートはストップモーション

いきなりコヒーか。大昔コンサート行ったわホールド・オン・ミー。

EPOが登場した時ひときわ歓声が上がったのはなんだったのかな?

それ以降は男性ボーカルが続く。正直よく知らん人たち…w。「眠れぬ夜」は好きだったな。最初に歌ったのはオフコースじゃなくて西城秀樹だったよね。

個人的には土岐麻子さんの生歌をひさびさに聴けたのがとにかく良かった。テレビで歌ったのと同じく竹内まりや ドリーム・オブ・ユー キリンレモン(それのCMソングだったよな?)

出演者の一人、杉真理さんは竹内まりやの大学の先輩、土岐麻子さんのお父さんは有名なサックス奏者で山下達郎や竹内まりやのライブでも演奏していた。EPOは初期の土岐麻子に作品提供を数多くしている。

で、EPOの出世作は山下達郎参加大瀧詠一ナイアガラ・レーベルのシュガー・ベイブ「DOWN TOWN」ひょうきん族(ライブの後半で再登場して披露してくれた)。

アンコール曲はその大瀧詠一「君は天然色」、もう一曲はまたシュガー・ベイブの「SHOW」。いろいろ繋がりがあって感慨深い。ここにはいないけど全編通して達郎繋がりの組み立てだったのかな。

👴👵👴👵

出演者の中ではゴスペラーズ黒澤氏の歌唱力はやっぱり傑出してたね。若いって素晴らしい。

若いといえば恐らく最年少の一十三十一(なんて読むかいまだに覚えられないよ)。あのおねえさま方に囲まれるととびきり若いww。かわいかったよ。

始まって最初に司会の方が会場いじりで年齢層を確認していた。アラ還世代がやはり多いのかな。ノリノリで踊っていらしたのはバブルの頃お立ち台で扇子で舞っていた方々なんだろうか。

にしてもシティ・ポップってほんとに世界で流行ってんのかねえ? あの頃の日本の若いミュージシャンは海外のポピュラーミュージックに憧れてパクりまくってたところもあると思う。本家の人たちが聴いて面白いんだろうか。いま聴けば本国ではもうあまりこうした曲があまりないのでノスタルジックで逆に新鮮なのかな。

🏙🏙🏙

最後写真撮影フリータイムが突然始まる。「予定外!」と司会アナは仰っていたけど予定調和じゃないのかな。最近こういうのよくあるしね。

最初のアナウンスも「認められていない時間帯の写真撮影はおことわり!」となっていたので「認める時間あり」もあるということだろうなと予期していた。


ま、おかげでいい写真が撮れた!

何度もライブには行ってるが土岐麻子さんの生写真は初めて撮ったか。しめしめ。

司会が「SNS投稿もOKですね?」と念を押してくれてたのは安心する。って、Twitter確認したけどあんまり写真上がってないね。使いこなせない世代中心だったか?

「来年もまたやりましょう!」と言ってたけどほんとやるなら皆さん(見る方も)元気な内にやらないとドクターストップ掛かるわ…。マリーンさん二度目の登場で歌う時に派手に転んでたけど大丈夫だったんだろうか…🤕

バックバンドの皆さんも手堅い演奏だったね(なんて上から目線)。マリーンさんのトラブル(転んだ拍子にマイクが切れちゃったみたい)も動じることなく音合わせてたしね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?