見出し画像

スマホが壊れてしまった件(画面割れ)

大事故

今を遡る4月の早朝、駅のホームで私は放心していた。愛用しているスマホPixel7Proが死んでしまった…。以前から妙に滑りやすい筐体だなとは思っていたんだよね。買って以来何度もポケットや置いた場所から滑り落ちていた。

これまでなんとか耐えてきたが今回は当たりどころが悪かったのかアウト。水平に落ちると受け身?が取れたのにどうも今回は垂直に角が当たったみたいだ。画面左下がひび割れている。

時間を遡ること数十分前、出かける時靴を履こうと前屈みになった瞬間胸ポケットに無造作に入れていたPixelがきれいに滑り落ちた。その時は無事だと思っていた。駅に着き電源入れて時間は見れた。その時画面左下が蜘蛛の巣になってることに気付いた。

ぎえぇ〜と思ったがまあなんとかなるかと先を急いだ。蜘蛛の巣スマホ使ってる人けっこう見るしね。モバイルSuicaで自動改札も普通に通れた。しかしホームに上がり中のデータを見ようとしたらタッチしても画面が動かない。え??

どうやらタッチパネルが全面死んでいるようだ。これは困った。私はほぼ全ての情報をスマホに入れているのだ。予約を取ったこれから乗る京王ライナーの座席もわからない。頭が真っ白になる。

無理やり乗り込んで車掌さんにでも訳を話せばなんとか見逃してくれるかも。だがこれから東京駅に出て京都に向かわねばならない。新幹線の切符は紙で出しているのでなんとかなる。しかしその後どうなるか。

パニクりながら策を考える。他のデバイスでメールを見ることは出来る。ポケットWi-Fiでも一時的に借りてiPadで乗り切る? しかし今日に限ってあいにくiPadは家に置いてきてしまっている。

今は早朝、auショップも電気屋も当分開かないだろう。開いても即代替え機対応してもらえるかも不明。もう全て諦めるしかないのか? 電車もホテルも全キャンセル??

幸い新幹線は予約列車を乗り過ごしても当日中の自由席ならそのまま乗ることが出来る。時間はありそうだ。仕方がないのでライナーは見送り、いったん家に戻り策を練ることにする。

帰宅して対応策を練る

さてどうするか。冷静に状況を確認する。電源は入るしタッチパネル以外の機能は無事なようだ。一度モバイルSuicaで自動改札は入場できたし、駅員さんに事情を言って入場情報を消して出してももらえたので中のシステムは正常に動いている。

カメラも起動し顔認証も有効。だがタッチパネルなしではそこから先に進めない。でも大丈夫、意外と知られていないが実はスマホにはマウスを繋げることが出来る。無論Bluetoothマウスはその設定操作がタッチパネルがないと出来ない。

そこで有線マウス!さすがにUSB端子のものしか家にはないが、Type-Cに変換するコネクタを持っている。どうだ!?と繋げてみると…おー!こいつ、動くぞ!!

※あ、無線マウスもコネクタで子機を繋げればいけたかも

はあ、これで急場はなんとかしのげそうだ。このマウス持って出かけるかな。外出先でスマホをマウスで動かす不思議なおじさん見たら周りはドン引きするかも知れんがこの際そんなことも言ってられん。

故障紛失サポートセンターへ電話
なんとか目処が付いたので次に家のパソコンで、スマホ故障時の取り扱いについてググりまくる。店舗に持ち込むより郵送するのが良さそうだ。受付開始の9時まで待ってauの故障紛失サポートセンターに電話をした。

こういうの永遠に繋がらないのではという不安もあったが意外に繋がるものだな。オペレーターさんとやりとりをして郵送手続き完了。修理完了まで数週間か。申し込み用紙・故障機郵送キットといっしょに代替え機も送ってくれるそうだ。明日届くという。

もう出掛けてしまうので受け取りは明後日以降か。旅行中はマウスで頑張るしかない。au Pay 利用はちと厳しいが支払いはモバイルSuicaで大概いけるだろう。さすがにマウスで文字をサクサク打つのは無理なので思い付いた時にメモが取れないのは痛い。

写真も撮れないかなと思ったら、タッチパネルなしでもカメラのシャッターはボリュームボタンで切れた。細かい操作は出来ないがこれもだいぶ助かった。物理ボタンはやっぱり必要だな。

※蜘蛛の巣スマホ使っている人けっこうみるのだが、なんであれ操作できるんだろ? 後で人に聞くとiPhoneはいけるとか。ほんとかどうかわからんが、Apple製品の頑強さは意外にみんな評価し忘れてる気がする。Appleあんま好きじゃない私がそこはとても評価する。

さて代替え機が来るのはいいが、同じPixelではないようだ。モバイルSuicaや au Payのアプリは問題なく使えるんだろうか? それが一番大きい心配だ。おサイフケータイ非対応機種もあるからね。電話できりゃいいんだろ?じゃ困るのだ。今は通話機能なんて一番低い優先度だよ。

少なくともカメラ機能はPixel7 Proに間違いなく劣ると思うので、この後予定している旅先各地の美しい写真が撮れそうにないのがつくづくも無念。重いけど一レフ担いでいくか。不安を抱えたままだが今悩んでも仕方のないことばかりなので、仕切り直しで京都へ向かった。

一部復活??

時は流れてその日の午後。ありり? タッチパネルが一部復活してる!? ヒビの入っていない部分が一部反応するようになっている。自己治癒能力でも持っていたのかPixel君??

何が起きたのかはよくわからないが、これは助かる。無反応な部分はディスプレイの回転機能を使ってクルクル場所を変えて対応した。だいぶ楽になったよ。

AQUOS

Pixel入院中、代替え機としてやってきたのはAQUOSだった。しばらく使ったがまずデータの移し替えがまあ大変なこと。ほとんどクラウドに入っているので、まだ楽と言えば楽なんだけど、それでも細かいところがいろいろ大変だった。

まず困ったのがSIMカードの付け方。新品で買った時はSIMを押し出すピンが入っているんだが、そんなものすぐどっかやっちゃうよね。ググるとクリップで代用すればいいと。なるほどと思ったが、うちのどこを探してもクリップがない。うーんそれではどうしようかと思った末、ふと目に付いた壁に刺さっていた画鋲で代用した。(実は修理機が直ってきた時もこの時のことをすっかり忘れててそっくり同じ工程を踏んでしまった。ウルトラバカだ)

AQUOSの使い心地は同じAndroidなのに微妙に操作感覚違うものだ。期待していなかったカメラはそんなに悪くない。画像の微調整には多少戸惑ったが。また、消しゴムマジックなどGoogle Photoのフル機能はPixel以外のAndroid機種だとGoogle ONEに課金必要なんだと初めて知った。

修理代と到着

そして故障機をau の指定する場所にゆうパックで送って5日後、修理代見積もりの連絡が来た。この時点で修理代を聞き、修理を続けるかやめるか選択できる。結論、画面割れ液晶ディスプレイの交換だけで済むようだが27555円掛かると。データも初期化されてしまってるらしい。

どっちも痛いね。でも修理するしかないか。まだ1年も使ってないし。実は保険に入っていなかった。これまでスマホを落として壊したことがなかったので見送ったのだ。入っていれば無償修理の範囲内だったかもしれない。

また、保険の契約によっては代替え機もほぼ同じ機種で当日配達みたいなサービスもあったように思う。しかし微妙だな。今回くらいの事故であればこちらが最終的に支払う保険金とどっこいどっこいじゃないかな。

ともかく今日から1週間〜10日後に届けられるとのこと(と聞こえたんだけど)。ゴールデンウィークには間に合いそうだ。しかしまた初期設定しないと…。

と思っていたら、あり?翌月曜日にヤマトからメールが入りどうやら火曜日に修理したPixelが届くらしい。代替え機を送ってもらうのと故障機を送る時はゆうパックだったけど。ヤマトでは置き配も出来るようだ。対面でなくていいのか? SIMカードとか入ってないからかな。そういえばこのPixelを最初に買ったときも置き配だったっけ。

データプラン変更

ところで、ここ数日 auとあれこれ各種やり取りする内についでなのでもう通信データ契約プランを「データ使い放題」に変更することにした。Pixel7に代えて以来、月末になると制限掛かって通信が遅くなりまくりでとても困っていたのだ。それまでは月5ギガ契約くらいで使い切ることなんかなかったのに。

なるべくWi-Fiで見るようにしているのだが。コロナが落ち着いて外出する機会も増えたからだろうが、機種が勝手に通信してることもあるんじゃないか。また5Gの大容量通信もいいがそれによりこちらの(意図しない)通信量も勝手に増えているのではなかろうか。なんか負け感があって悔しいのだがネットが遅いと発狂しそうになるのでもう仕方がないか。

「データ使い放題」にしてもそれほど現状から金額アップするわけでもなさそうだ。それに現在なんかのキャンペーン中でアマゾンプライム一年契約のおまけが付いてた。

アマプラなんてもう入ってるからいらねーよと思ったが、これは次年度更新分に回るみたい。これ私みたいにわかってない人いそうだからもっとアピールした方がいいんじゃないか?

戦線復帰

復活Pixelをまたイチから再設定するのも結構大変だった。数時間かかったね。初期化されてリカバリ されたようなんだがなんかリカバリ前と細かいところ、例えば表示アイコンの大きさとか変わっている気がするんだが。文字もところどころ小さいんだよな。調整しても 以前の大きさにならないし。

はっ、もしやこれはAQUOSのクローンだからじゃないか? Pixelに元々入ってなかったSHARPアプリが入っていたので気が付いた。Pixelへのデータ引っ越しで両側Type-Cのケーブルで接続してピュ〜っとコピーしたからAQUOSに入っていた余計なものまで取り込んでしまったようだ。

なにはともあれPixelは戦線復帰した。ようやく一件落着。今後の対策はどうするかな。「スマホ 滑る」で検索するとすぐ候補が出てきたので皆さん困っているようだ。でもスマホケースは付けたくないのよね。

滑り止めはこのあたりいいかなと思ったがどうだろう。

Z世代の対応

同じような目に遭う人も多かろうと事の顛末を記事にまとめてみた。今回の件を通していかに自分の生活がスマホに依存しているのかということが改めてわかった。今後は脱スマホも考えていかなければいけない…みたいな締めにするのが普通だろうが私はまったくそうは思わない。

具体的に今回の騒動で失ったお金は、京王ライナー指定券の410円と有料自転車駐輪場を一度家に戻る時に出たのでその分の100円。500円ちょっとでしかない。新幹線自由席も普通に座っていけた。もちろんスマホの修理代はそこそこ掛かったが。後は精神的ダメージとあれこれ手配して本来の予定から4時間くらい時間ロスにはなったか。

サイフ落としてなくした方がもっと大変だろう。移動の最初だったのでまだ傷は浅かったこともある。これが移動中だったらもうそれこそにっちもさっちも行かなかったかもしれない。

スマホ依存をやめるよりも、むしろよりIT装備を充実させセカンドデバイスやバックアップを常に意識しておかないといけないなと思うだけだ。さすがZ世代(じゃないけど)。

日本はiPhoneばっかりだけど、Google Pixelや消しゴムマジックもフワちゃんのおかげでずいぶん知名度上がったよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?