見出し画像

第403話 レンタル工具

今日は、夕方から雨。

涼しくていい日だったのに。

急に蒸し暑い。

そして比較的、暇な1日。

そんなに急いだ仕事もなく。

マイペースで仕事ができた。

途中、取引先の思わぬミスが発覚し。

イライラな時間もあったが。

もうええわ、知らんと。

とりあえず、開き直りも大事。

そんなこんなで、今日も早めの退社。

みんなまだ残ってるけど。

こっちも、色々帰ってやることがあって。

と、言い訳する。

今週末、ウッドデッキを、作らないといけない。

2日では、無理(泣)

帰宅せず、ホームセンターへ直行。

雨が、しとしと降る中。

ツーバイフォー材をとりあえず20枚購入。

精算を済ませ。

レンタル工具のコーナーへ。

と言っても、レジのすぐ横。

スーツ姿のおっさんが。

ツーバイフォー材を持って。

作業を始める(笑)

多分、少し浮いているはず。

オートサンダーをレンタル。

レンタルって言っても無料(タダ)。

なかなかいい感じで、削り出す。

そして、なかなかしんどい。

順調にいくはずが。

ペーパーが破れたり。

ペーパーがとれたり。

全然あかんやん💢

途中から妥協し始める。

サンダーの音が響く。

レジのお姉ちゃんが。

チラチラ見てる。

約1時間半。

ずーっと、サンダー。

『あのサラリーマン、よーやるなー。』

レジのお姉ちゃんの心の声が聞こえそうだ。

ざっくりだけど、20本をこなす。

もう疲れた。

なんとなく、もう一回。

仕上げしないといけないくらいの。

中途半端なクオリティー。

でも、よう頑張った。

中途半端でも、努力は認める。

自分で自分を褒めてみる。

とりあえず終了。

車に必死に積み込み帰宅。

おろすのも一苦労。

まあ、なんとか終了。

もうヘトヘト。

とりあえず、明日も、またやらなければいけない。

なんとか間に合うといいけど。

でも、間に合わなかったら。

素直に謝ろうと。

半分あきらめモード。

でも、なんとか頑張ろうと思う。

明日もまた20本買って。

削りまくろうと思う。

素敵なウッドデッキを作りたい。

手抜きしまくって、最短工期で。

来週までは、なかなかの複業スタイル。

まあ、たまには死ぬほど頑張ってみる。

死ぬほどは、大袈裟だけど。

とりあえず、なんとか乗り切る!

明日も、頑張るぞー。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?