見出し画像

第676話 タイ・バンコク

今日は火曜日。

今週は来客やらミーティングやら。

ドタバタしてる1週間。

午後から、タイについてブリーフィング。

世間知らずの私。

ブリーフィングの意味がわからなかった。

簡単に言えば、簡単な打ち合わせ。

そういえば良いのに。

とにかく1時間ほど。

輸出入に関する法律や規制など。

質問を準備するように言われて。

準備してきた質問をしていると。

質問を遮られ、進行者から時間の話し。

時間がないなら、時間設定を始めからしてくれればいいのに。

なんとなくイライラ。

別にええけど、前回の時も遮られ。

なんとなく、いつも私の発言のときに。

なんとなくモヤモヤ。

意味があるのか、ないのか?

ブリーフィングは修了。

毎日毎日、貿易関係のことで、時間をとられる。

実績が出るまでは、しょうがない。

途中から入ったので。

要領もつかめない。

あー、ストレス。

こんな時に限って、仕事が重なる。

クレームもあれば、新規の受注もあれば、納期短縮の催促もある。

全く仕事の関係のない電話もあれば、世間話しをしたいとかかってくる電話もある。

仕事が多いのはいいけど。

処理できなき仕事が多いのは、ストレスだらけ。

いつなら帰って一杯飲んで、みたいなことだけど。

アルコールを断っているので。

運動で発散。

軽くジョグとウオーキング。

前回よりも少しずつ体も慣れてきている。

そろそろスマートウォッチでも買って。

色々自分の健康管理をしたいと思ってる。

心拍やら、酸素濃度やら、睡眠の内容やら。

測定してみたい。

そんなこんなで。

いつかタイ・バンコクで仕事ができるのか?

なんとなく前途多難。

立ちはだかる壁は思ったより高い。

毎日毎日、イライラ、モヤモヤしながら。

明日も、また仕事しようと思う(笑)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?