見出し画像

第455話 初タチウオ

今日は土曜日。

実は会社の出勤日。

でも、有休とって。

釣りへ。

初タチウオ。

かなり冷え込んだ早朝。

海へ。

5時45分出港。

やっぱり、朝は眠い。

めちゃくちゃ眠い(泣)

まだ薄暗い、朝の海。

ゆっくりと太陽が昇る。

神秘的な光景。

寝ぼけていても。

『キレイなー。』

と思う(笑)

初めてのタチウオ釣り。

ユーチューブで予習はしたけど。

見るのと、やるのでは。

だいぶ違う。

船長から購入したテンヤと餌。

そしてレンタルのロッドとリール。

先日購入したクーラーBOX。

準備は万端だ。

予習通り、テンヤに餌をセット。

上手くできて、ホッとする。

さて、そして本番。

人生初のタチウオ釣りスタート。

年齢を、重ねてからの。

初めては、刺激があっていい。

最近、お初が多い。

初アパ社長カレー。

初チョウザメ。

そして。

初タチウオ釣り。

しかし、今日は大苦戦。

アタリがほとんどない。

アタリからの合せも。

なかなか感覚がつかめない。

なんとかかんとか、10時ころまでに。

2匹のタチウオゲット(笑)

実に約4時間程度。

船の人はみんな厳しそう。

ポイントを移動。

かなり移動して、鳴門へ。

分かりづらいけど。

50隻くらい集まっていた。

ほとんどタチウオ釣りらしい(汗)

そこでは、そこそこアタる。

また、2匹釣れた。

少し疲れたせいか、釣りたい欲が低迷。

なかなか合わせられない(泣)

その後、移動して。

一瞬の時合いが。

そこで、連発で3匹げっと(笑)

結局、7匹で。

本日は終了。

なかなか疲れて。

帰りの船では、うつらうつら。

居眠り(笑)

でも、楽しかった。

また時期を見て。

タチウオ釣りたい(笑)

夜か、明日に。

初タチウオ捌き。

頑張ろーと思う(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?