見出し画像

いろいろ図鑑20 変な名前の動植物たち


オオイヌノフグリ

[ オオイヌノフグリ ]
植物  ゴマノハグサ科


種子の形が似ている事から
「オオイヌノフグリ」と命名
された


全長は5~10cm
春には紫色の花を咲かせる


オオイヌは大きな犬であり
フグリは睾丸(金○)を示す

なぜ?こんな名前に? (;゚Д゚)
確かに忘れられない名前だ
が他にもあるでしょうに 

綺麗な花を
咲かせるのにねぇ~(*´Д`)

しかし犬で良かったと思う
「ヒトノフグリ」なんて命名したら
目も当てられない(笑)

しっ失礼💦 


ドウガネブイブイ


[ ドウガネブイブイ ]
昆虫  コガネムシ科



残念な事にこれといった特徴はない
普通のコガネムシ


2cm程度で夏に見られる


ブイブイいわせられないドウガネブイブイ(笑)

ブドウの葉やバラの花を食べる為
園芸家に嫌われている 
(´Д`)ぬぁ~


こちらも忘れられない名前
何故か誰かに教えたくなる名前である

「 ブイブイ~ 」

ちなみに
賭博などの御利益はない(笑)

カスザメ


[ カスザメ ]
魚  カスザメ科



体長2m程度。日本海の海底でも見られる


扁平な体はエイの様であり
海底の砂に隠れ
通る獲物を丸呑みにする


なんとも酷い名前(笑)

刀剣の柄やおろし金として使われている
用途がある以上カスではあるまいに

人を襲うサメはごく一部であり
このカスザメも自ら襲う事はない。
しかし反撃としての行動はするので注意。

カスと言えども
「やる時にはやる」
サメ魂なるものがあるのだろう(笑)


目的の為に何日も耐え忍ぶサメ。
見習うべき事はあるはずだ。


✨ カスから学ぶは恥じにならず ✨
✨ 侮る心が恥じになる ✨


変な名前の動植物たち.png1.png1_Moment(2)


まずは、このページを開いてくれた方々にお礼を。 ありがとうございます。 サポートしていただいた心金は書物の購入費に使わせて、いただきたいと思います。 何卒宜しくお願い致します。 そして記事を読んでくれた皆様方に感謝のありがとうを。(礼)