いんぷろby拡樹Ⅸ 振り返り③

二日目からはマイキーとニマが参戦!

2021年11月20日㈯13:30~15:00

ゲスト:マイキー
後輩:リョウ・ジュヤマ・ニマ


①秘密のセリフ・秘密の行動

・セリフ【君の瞳に乾杯】
・行動【ケンケンパ】

今日こそは完璧に決めたいと思いました!
まぁいつも思ってるんですけどね…。

・セリフ
マイキーが迷わずウイッグを被ってました。
好きだねぇ(笑)
そして雰囲気のあるレストランに。
ここでマイカちゃんって一瞬呼んでた拡樹君。
インプロにおいて名前を付けるネーミングはとても大事なんです。
ていうのをちゃんと教えてないのに…、できてしまうところがスゴイ!
そしてスペシャルカクテルを出して、マイキーの瞬きパチクリパチクリ。
ここで拡樹君は気づいてましたね。
得意のじらし。
もうわかってるだろうからあとは拡樹君とマイキーの二人芝居をどうぞって気持ちで任せました(笑)
1分30秒ほどで正解。
無事正解して良かった!

・行動
マイキーのだるまさんが転んだからのスタート。
喋り方が子どもっぽくしていたので違う遊びをしようってところで答えを導くんだとわかったのですぐ乗っかりました。
620回目のだるまさんが転んだでしたからね(笑)
鬼ごっこは追いつけないから無理だというマイキー。
そして身体能力に差が出ない遊びって子どもには難しいこと言ってしまいました(笑)
ここで自分が昨日何やってたっけって、ほかのアイデアを出してもらいたくてぽろっと言ったことが拡樹君を悩ませたみたいで…。
リアル昨日(19日のインプロ)のことを思い出そうとしたみたいですね…。
そしてマイキーからのギリギリのパス、リズムで遊びたいと。
グーチョキパー、エイエイオー、チントンシャン。
どんな遊びだ(笑)
地面に書いてあると言ったら、マイキーがまるまるまる二つ…。
ほぼ答えです(笑)
さすがに正解しましたね。
良かった良かった。


②あいうえおセリフ

・マイキー【ら行】【どこに行こうか?】
マ「ランラランララ~ン、ランラランララ~ンどこに行こうか今日!」
拡「リュック背負ったしね。」
マ「ルパン三世の森に行かない?」
拡「レッツゴーだよね~!」
マ「ろくでもな~い遊び人、僕たち僕たち、○○な兄弟!」

[る]が謎。
ルパン三世の森って何でしょう(笑)
そして何度聞いても○○な兄弟が何て言ってるかわからず…。
拡樹君の返しの早さは何なんだろう!?
回転早いなぁ。

・ニマ【は行】【しょぼ~ん】
ニ「歯、折れた。」
拡「ひどい、血が出てるね。」
ニ「麩菓子食ってたら、折れた。」
拡「ホタテみたいな尖って、あの、ホタテみたいに尖ってるのが刺さってるね。乾燥ホタテね。…へだ!変色しちゃってるよ。」
ニ「ホタテみたい。」

拡樹君のやらかし(笑)
あの「…へだ!」って気づいた瞬間が紛れもなく素だったのが面白い。
こういう拡樹君が見られるのはインプロならではですね。
ニマもよく食らいついてた。

・リョウ【さ行】【ペンギン】
リ「寒いな~!寒いなぁ!」
拡「白い、何か、岩みたいなのがある。」
リ「すごい大きい大陸だなぁ。」
拡「世界の端まで来ちゃったね。」
リ「そうだなぁ。あれを見てみろ、ペンギンだ!」

会話はすごくいい感じでやれてましたね!
テンポもお芝居の雰囲気に合ってて。
もったいなかったのは最後のペンギンかなぁ。
「そ」に絡めて言えたら完璧だったんだけど、話題を変えてペンギンにいってしまったので…。
とはいえやはりやりとりはすごくうまくってるので、さすがの二人!

・ジュヤマ【あ行】【そうきたか】
ホ「アーメン。」
拡「イエス様。」
ホ「うちの、家を、豪華にしてください。」
拡「えらく強欲だなぁ。」
ホ「オーーーマイガット!」

振り返ると、この二人は一体なんだ(笑)
あとでジュヤマが説明してましたけど、言えば言うほど意味が分からなくなって(笑)
要約すると、元々豪華だった家をもっと豪華にしようと神頼みをしたところ逆に貧乏になってしまいそうきたかと…。
奴の考えることは難しい(笑)

・矢野【な行】【マジ!ヤバーい!】
矢「何で、何で日本に帰ってきたの?マジヤバいんだけど。」
拡「二択だったんだよね。」
矢「濡れてるぜ。どっから帰ってきたんだよ。」
拡「ネバーランド。」
矢「のった!俺も行く!」

改めた見てみるとうまく返せてない自分…。
拡樹君の二択っていうのを拾えてないし、濡れてしまうネバーランドを最後に拾えたら…。
インプロプレイヤーとして悔しさが残りました。


③半分劇場

【ネコじゃらし】
ネコで登場のリョウ。
そこに拡樹君がやってきてネコじゃらしで遊び始める。
引っ掻かれそうになる拡樹君。
そこにもっと激しいネコじゃらし(鞭)を持ってきた矢野。
興奮しだすネコ。
この時点でリョウはかなり動き回ってました。
後半が楽しみでした。
ネコじゃらし(鞭)を拡樹君に使ってごらんと渡したところで謎のマスクでマイキー登場。
刀を振り回して人じゃらし!
この時、拡樹君を二人で何を言ってるのか聞き取れてなくてまさかの無反応(笑)
リピートではリョウの走り回りと拡樹君のマイク落下とネコじゃらし(鞭)の受け渡しでバッタバタでした(笑)
でもそれが半分劇場の面白さでもあるので、うまくやれてよかったです。


④秘密のステータス

【流れ星】
1.矢野
2.マイキー
3.リョウ
4.拡樹君
5.ジュヤマ

またしてもジュヤマが5を引くと笑いが起きる(笑)
まずはリョウが出てきて流れ星を待ってるという設定。
こういう一番に出るところはすごくいいです。
そしてマイキーのひとつ流れ5,000円の星使いが登場。
こういう発想がさすが(笑)
そこに何やら偉そうな矢野登場。
とにかく一番上だったので偉そうに(笑)
ここまでの間でちょいちょい笑い声が会場から聞こえてたんですよね。
犯人はジュヤマでした。
一番下になるのに攻めあぐねてウロウロしていたんですね。
星使いの下っ端で登場。
マイキーに怒鳴られるという見事な下っ端。
そして拡樹君がその間に入り込む。
イケると思ってからの瞬発力が早い。
星を流すことでワチャワチャしてる時に変なことが起こりましたね。
マイキーが突然リョウに怒鳴る(笑)
答え合わせで言ってましたが、お客さん役のリョウとのステータスを難しくしてしまったと。
やっちゃいましたね。
最後は人間流れ星一発目のジュヤマと二発目の拡樹君で終了。
追い込まれたら身体を使うジュヤマ(笑)
後輩の後に続く拡樹君(笑)


⑤エモーショナルリプレイ

【それ、おいしいの?】
新作メニューを試してる店主の拡樹君。
部下の矢野が登場。
片栗粉があるか聞かれて取り出す。
そこへ謎のおじさんマイキー登場。
エアーのイスで足を組んで笑いが起きてましたね(笑)
お土産のたこ焼きを持ってきて新しいアイデアが浮かんだ拡樹君。

・怒り
空けた戸棚に足をぶつけていらつく拡樹君。
ダルそうに矢野登場。
ちゃんと掃除したのかと矢野を怒る拡樹君。
さぁと答えたんですが、拡樹君に怒りポイントを増やそうと思ってのパスでした。
さらに暇なので帰っていいすかと。
新作メニュー作るから見ておけと拡樹君。
マイキー登場。
ドアの建付けが悪く簡単に開かない。
客呼ぶんだったらドアぐらい直しておけというマイキーに、何十回も来てるから知ってるでしょうよと反論する拡樹君(笑)
無茶苦茶な反論で面白かったですね。
そしてマイキーからの修理用のオイルのお土産。
なんか逆に気遣ってくれてんじゃんってほっこりしてしまいました(笑)
新作メニューを作るから食っていけと拡樹君が言うと、いっつも実験台かよとキレるマイキー。
やり取りが面白かったのでこの時は見守ってしまいました(笑)

・悲しみ
「冷房無いから寒い、暑いよね。」と拡樹君の言い間違い(笑)
しばらく会場の笑い声が続いてましたね。
テンションの低い矢野登場。
今日で辞めますと。
拡樹君はこれから新作作って繁盛するから待ってよと説得してくれました。
「でも、あんだけ食中毒出したらダメですよ。」とテンション低い理由を吐露しました。
そこで出た拡樹君の返しが「それどころじゃないよ。毎日毎日お酒飲んでないとやってらんないから手の震えが止まらないよ。」
辞めたい理由がさらに加速(笑)
さらに「新作メニューにはよぉ、ここで一発儲けるにはよぉ、今、あれ、流行ってるじゃねえか、あの、ん~、なんだ、あの…」としどろもどろに。
「わかんない物作んないでください!」と矢野。
ここ、インプロでしたね。
拡樹君がなかなか言い出せないことを受け入れてのセリフ。
いい仕事したと自画自賛(笑)
そしてマイキー登場。
ドアもなくなっちゃってと吹き抜けのお店になりました(笑)

・喜び
新品買ってきてくれてたんだと拡樹君。
矢野がやってきて買っておいたんでと伝える。
気が利くと言われ、それは店長の指導のおかげなので当然ですと返す。
喋ってる間に新作が完成。
店長の新作のおかげでまた行列出来ちゃいますねと盛り上がる。
ここまで普通にお芝居してましたね(笑)
そこにぶっ飛んだ男、マイキー登場。
どこでもドアと叫びながら登場。
とうとうドアがとんでもないことになりましたね(笑)
で、お土産がハワイの一等地に土地を押さえたと権利書をくれる。
何号店ですか!?と矢野が聞くと87号店と答える拡樹君。
なぜ87号店だったんだろう。
そしてそのハワイに出す新作が「モッコロッコ」(笑)
振り返りの時、「モッコロッコ」を掘り下げてましたね。
ロコモコとは違う。
ハンバーグの上に目玉焼きが乗っていて、そこにお子様ランチの旗が刺さっているという。
インプロではとても大事なことなんです。
ネーミングといって名前を付けるんですが、それだけじゃなくどういうものなのかを共有していく。
ほぼロコモコでしたけどね(笑)


⑥3人のパーティー

拡樹君→矢野【尊敬】
拡樹君→マイキー【天才】
矢野→拡樹君【尊敬】
矢野→マイキー【大金持ち】
マイキー→拡樹君【ライバル】
マイキー→矢野【貧乏】

会社の設立

まさかの拡樹君⇔矢野が【尊敬】という被り(笑)
お互いが出す【尊敬】の仕方が違うのが面白かったですね。
拡樹君はイスまでめちゃくちゃエスコートしてくれて。
矢野はとにかく褒める。
マイキーが現在フリーターと聞いて大きく驚く拡樹君。
近々会社を立ち上げると聞いてさらに驚く拡樹君。
ここからは拡樹君がマイキーを【天才】と思ってるってところには繋げられなかったなぁ。
マイキーは拡樹君への【ライバル】心を悔しさで表現してましたね。
会社立ち上げの資本金の話になりました。
拡樹君は900万、マイキーは1200万。
そこで【大金持ち】感をマイキーに出してもらいたくて前の会社はいくらだったか聞いたんです。
そしたらまさかの200万…。
目論見外れました…。
結局最後はみんなでスゴイスゴイを連発して終わりましたね(笑)
振り返りでのマイキーのぶっちゃけ。
矢野にアプローチは出せなかったと…。
絶対当たらない(笑)

⑦ペーパーズ

タイトル【変身】
SE【ゾウ】【ドア】【グラスクラッシュ】
場所【競技場】

トレーニング中の拡樹君。
新しい必殺のスタート、その名も「やっぱや~めた!」と。それを聞いたライバルの矢野登場。
どういうことだと。
インプロとしてこれは登場のチャンスでしたね。
即出て行きました。
必殺のスタートの正体は騙し討ちでしたね(笑)
そして一つ目の音、【ゾウ】。
登場、王子のジュヤマです。
100メートルの観戦をしようと帰ろうとしたのでペーパーズを手渡しました(笑)
「鬼ごっこ」でした。
私を目指して走りなさいと理由づけてましたね。
去り際にさらに自ら引き「ガラスの靴」が出ました。
困ってましたね。
「ガラスの靴」と4回も連呼してました(笑)
ゾウに乗って帰って生きました。
そして【ドア】の音の後にマイキー登場。
謎の外国人(笑)
ダンスの要素を取り入れろという指示。
拡樹君が「ヤマアラシの呪い」を踊りだしたところで【グラスクラッシュ】の音。
さっきの「ガラスの靴」が頭をよぎったので拡樹君が誤って割ってしまったことにしました(笑)
そこへ王子再登場。
拡樹君がペーパーズで「背中がかゆいんだけど届かないんだ」と注意を逸らす。背中を差し出し「ガラスの靴」が見えないようにする拡樹君、掻く王子、片づける矢野、ゾウを撫でるマイキー。
優勝したら「ガラスの靴」と油田がもらえると。
何でそんな太っ腹なんですかと拡樹君が理由を聞く。
王子「爆発する」からと(笑)
いいペーパーズを引きましたね。
そんな油田いらない(笑)
一生懸命理由を探してたジュヤマ。
爆発しても死には至らない、消えてなくなる、いつ爆発するかわからない…。
全然ほしくなる理由が出なかったです。
王子と謎の外国人が去っていきました。
そして拡樹君がペーパーズで「スイカしか勝たん」と。
そこで矢野が、結局お前のエネルギー、スイカかと。
さらに矢野がお前には絶対負けないと力説している中、ペーパーズで「ここで、臨時ニュースをお伝えします」と引いてしまい…。
続けて、ここまでお前のライバルとしてきましたがといってペーパーズを引き「誰?」って。
すごくいいペーパーズを引けたと思います!
ライバルとしてやってきたけど、話したことがないってことにしました。
ここまで名前を呼び合ってなかったことを思い出して。
そして最後、拡樹君に任せたところで「変身」と言い出して。
完全に忘れてましたね…。
さすが拡樹君、覚えてるねぇ。
そういう人だからラストを安心して任せられるんですよね。


三回目はこんな感じでした♪
ニマ登場で昨日よりにぎやかに出来ました。
マイキーがゲストに来たことでまた違ったインプロの面白さが出たと思います。
拡樹君のインプロプレイヤーとしての思考がちょっと見えた回でもありました。
やっぱり楽しめた回でした。


次回は20日(土)全体四回目の振り返りをしてみたいと思います。

読んでいただきまして、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?