情報編集力の鍛え方

[鍛え方 1] 事実からの解釈と行動

「空 - 雨 - 傘」 のフレームをご存知でしょうか?

事実から解釈をし、行動 (または示唆出し) までの流れをたとえたフレーム。


空 - 雨 - 傘
事実を把握する [空模様を見る]
何が起こりそうかを解釈する [雨が降りそう]
行動する [傘を持って出かける]

事実という情報から何を解釈しそこから行動につなげるか。


鍛え方 2] 明確な仮説、実践と検証

仮説をただ持っておくのではなくいかに
【解像度】の高い仮説をつくれるかも重要。

少なくともこのサービスを知っている人の 40% は、サービスのユーザー登録をするだろう
初回無料トライアルを利用した人の 80% 以上は、有料プランに乗り換えるだろう

仮説を具体的にし数字に落とし込む。

PDCA ならぬ HDCA をまわし続け情報編集力を鍛える。

[鍛え方 3] 個人の思考と言語化から化学反応

SECI モデル
【思考】
共有したいことの発見 
【言語化】
他者に説明するために自分の言葉にする 
【化学反応】
お互いに共有し合い新たなアイデアが生まれる
【体得】
新しい気づきをお互いが持ち帰って実践する 



SECI モデルとは、暗黙知と形式知の循環。

暗黙知と形式知の違い
人に説明できるレベルかどうか。
形式知とは、言葉や図・数式によって他者に説明できる知識。

最初は個人の中での【暗黙知】だったものが、他者に共有される【プロセスで形式知】になり
【化学反応】を起こして新たな暗黙知として個々人に取り込まれる
その暗黙知をまた形式知にするというサイクルをまわし続ける。


正解がない中で自分なりの見立てや
解釈をつくる力。
自分の経験や知識、技術を駆使して、【想像力】と【創造力】から
 【自分の答え」】を見い出す。
時には他者との協働から、皆と納得解を出す能力。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?