マガジンのカバー画像

ゼロからはじめるWEB制作学習ノート

WEB制作を学習したいけど、何から始めていいかわからない。他の教材をやってみたけど難しかった。そんな、ゼロから始める超初心者さん向けの「WEB制作スキルを学べる」マガジンです。 …
すべての人が挫折せずに「簡単なWEBサイトを作れるようになる」ことを目的としています! 「他の教材…
¥600 / 月
運営しているクリエイター

#figma入門

ゼロからはじめるWEB制作 LV.21

では「ゼロからはじめるWEB制作 LV.21」を進めていきましょう。 前回は、ヘッダーとメインビ…

200

ゼロからはじめるWEB制作 LV.20

では「ゼロからはじめるWEB制作 LV.20」を進めていきましょう。 前回は色の原則について、お…

200

ゼロからはじめるWEB制作 LV.16

では「ゼロからはじめるWEB制作 LV.16」を進めていきましょう。 前回は、主に文字の扱い方や…

200

ゼロからはじめるWEB制作 LV.15

では「ゼロからはじめるWEB制作 LV.15」を進めていきましょう。 前回は、主に文字の扱い方や…

200

ゼロからはじめるWEB制作 LV.14

では「ゼロからはじめるWEB制作 LV.14」を進めていきましょう。 前回から、Figmaを使ったWEB…

200

ゼロからはじめるWEB制作 LV.13

では「ゼロからはじめるWEB制作 LV.13」を進めていきましょう。 前回から、FIgmaを使ったWEB…

200

ゼロからはじめるWEB制作 LV.12

では「ゼロからはじめるWEB制作 LV.12」を進めていきましょう。 前回、コーディングの練習をしまくる練習問題的なものを作っていくというお話をしたのですが、それは別途「練習課題」として本編とは別にまとめていくことにしました。ご期待ください。 ではLV.12から何をするのかというと「Figma」というデザインツールを使った「WEBデザイン」の練習に入っていきます。 Figmaとは、主にWEBサイトやUIデザインを行うためのツールです。WEBデザインのツールと言えば、Ph

有料
200