マガジンのカバー画像

ゼロからはじめるWEB制作学習ノート

WEB制作を学習したいけど、何から始めていいかわからない。他の教材をやってみたけど難しかった。そんな、ゼロから始める超初心者さん向けの「WEB制作スキルを学べる」マガジンです。 …
すべての人が挫折せずに「簡単なWEBサイトを作れるようになる」ことを目的としています! 「他の教材…
¥600 / 月
運営しているクリエイター

#Webデザイン

ゼロからはじめるWEB制作 LV.24

では「ゼロからはじめるWEB制作 LV.24」を進めていきましょう。 前回まではワイヤーフレーム…

200

ゼロからはじめるWEB制作 LV.23

では「ゼロからはじめるWEB制作 LV.23」を進めていきましょう。 前回まではワイヤーフレーム…

200

ゼロからはじめるWEB制作 LV.21

では「ゼロからはじめるWEB制作 LV.21」を進めていきましょう。 前回は、ヘッダーとメインビ…

200

ゼロからはじめるWEB制作 LV.20

では「ゼロからはじめるWEB制作 LV.20」を進めていきましょう。 前回は色の原則について、お…

200

ゼロからはじめるWEB制作 LV.19

正直に言うと、色の基礎知識を、僕は実践でそれほど使ったことがない。そして、経験および直感…

200

ゼロからはじめるWEB制作 LV.18

では「ゼロからはじめるWEB制作 LV.18」を進めていきましょう。 前回は基本的なデザインの原…

200

ゼロからはじめるWEB制作 LV.17

では「ゼロからはじめるWEB制作 LV.17」を進めていきましょう。 前回まではFigmaの基本的な使い方について、お伝えしてきました。ここまで学んだ内容を使いこなすことができれば、シンプルさを兼ね備えたタイプのWEBサイトデザインは充分に可能です。ツールの使い方はこのくらいにして、今回からは、本格的にWEBデザインに入っていきましょう。 なお、現在、出来たてのコンテンツにつき、わかりにくい箇所があるかもしれないので、もしわかりにくい箇所あったら @shota_ueyam

有料
200

ゼロからはじめるWEB制作 LV.12

では「ゼロからはじめるWEB制作 LV.12」を進めていきましょう。 前回、コーディングの練習を…

200