見出し画像

Y君の整備工場に入庫🚗&整備2023/10/9

アメリカ🇺🇸から個人輸入で買って現状渡し。細かな点検は納車後に休みなかったのでできていませんでした🔧
納車後の点検なども今日してもらいます🔧
エンジンやブレーキなどそのほか色々💻コンピューターも繋いで検査です🔍

工場に到着し、状態を見てもらうとやっぱりサーモスタットが怪しいみたいです。
水温計が上がりきらないなどの前兆もあったことや、水温不安定時の定番の交換部品でもあるサーモスタットを最初に交換します🔧
ボンネット位置が高いため脚立に登ってからの作業でした🪜

流石プロ、初めてなのにエアクリなどを手際よくバラし一瞬でサーモスタット交換終わりました😁
さぁ、ドキドキの瞬間です❗️
Y君の『エンジンかけてみて〜🔑』
の、合図で始動🚗

エンジンかけた瞬間、ファンの動きは正常な動きに戻ってました❗️
音も静か🎵

あまりにも一瞬で解決したので思わず2人で笑ってしまいました😁
吹き出し口を触ると暖房も熱い位に効いてます🔥
yukon納車の帰り道、針の動きが不安定だった事に気づいてサーモスタット購入しておいてよかったです🙆‍♂️

今回の点検整備で🧰交換した方が良さそうな部品を複数聞いたので品番調べて注文し輸入、その都度交換の流れです🙆‍♂️
コンピューター💻繋いで診断もしてもらったら過去に出てたエラーコードなども見れたので、その部品も念の為に購入します✈️
診断機、ほんと便利👀

本日のY君の名言
『今日点検と整備したら、アメ車の事いろいろ知れたしなんかyukonと仲良くなれたわぁ〜』
と、整備後に言ってました😁
言い回しがニクいぜぇ👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?