マガジンのカバー画像

国際機関での仕事の話

39
世界銀行本部での4年間、ユニセフ・ジンバブエ事務所/本部/マラウイ事務所での5年間の経験と、コンサルタントとして再び世銀・ネパール事務所に戻ってきた経験から、国際協力でのキャリア…
¥500
運営しているクリエイター

2015年1月の記事一覧

国連JPOに派遣されるまで③(2012年12月頃の話)

参考までに国連JPOに派遣されるまでの懐事情と直面したトラブルを書いてみようと思います。以下の話はあくまでもユニセフに派遣された私の話であって、派遣される機関によって対応が異なる様なので、話半分に読んでもらえればと思います。まず、JPOの懐事情です。

もっとみる

国連JPOに派遣されるまで②(2012年11月頃の話)

国際機関との面接に通ると、1ヶ月後ぐらいには誓約書が来ます。面接後に1カ月間も連絡が来ないのでハラハラしますが、気長に待ちましょう。

もっとみる

国連JPOに派遣されるまで①(2012年2月頃の話/追記アリ)

JPO制度そのものについてまだ書いてなかったので、将来JPOを考えている方のために、書ける範囲でここまでの流れを少し記しておきます。

もっとみる

JPO派遣前研修(2012年1月頃の話)

今週は東京でJPO派遣前研修がありました。JPO派遣候補者の半分は海外在住で東京に戻ってこられないので、参加率は半分ぐらいだそうです。私も仕事が忙しくてDCから離れられませんでした。そこで私はSkypeを使って遠隔で研修を受講しました。

もっとみる

国際公務員になるか?、国家公務員になるか?「官僚の責任」の読書感想文(2012年1月頃の話)

古賀茂明氏の「官僚の責任」を読みました。私は大学時代にキャリア官僚を目指すか国際公務員を目指すか悩んだ末に今の道を歩んでいるので、内容について色々と思う所があり、少し読書感想文してみようと思います。

もっとみる

国連JPOの面接試験(2011年8月頃の話)

先週JPOの面接試験を受けるために一時帰国していました。書類審査のことについても何か書こうと思いましたが、別の記事で国際機関向けの履歴書の注意点について書いているので、書類審査についてはそちらの記事の方に譲ることとします。

もっとみる

国際機関を目指す、国際開発系大学院の説明会に行ってきた(2011年7月頃の話)

国際情勢の専門職大学院協会(Association of Professional Schools of International Affairs:APSIA)に所属する大学院のアドミッションの方々がやって来て説明会をしてくれたので出かけてきました。

もっとみる

OECDのキャリアセミナーに行ってきた(2011年3月頃の話)

世銀のJPA向けにOECDのキャリアセミナーが開催されたので行ってきました。以下はその内容です。

もっとみる

国連主催の若手向けキャリアセミナーに行ってきた(2011年1月頃の話)

国連のDC代表部に勤める人事の方がやって来られて、若手向けのキャリアセミナーをしてくれました。NGOのキャリアセミナーでは参加者が50名程度しかいなかったのに、今回は200人ぐらいの参加者がいて、外部からの参加者もいたようでした。ちなみに参加者の大半が20代女性で、あまり男性はいませんでした。セミナーでも女性を優先的に採ると言っていたので、開発分野は女性の職場になりそうな感じですね。以下はセミナー

もっとみる

国際NGOの就職セミナーに行ってきた(2010年12月頃の話/追記アリ)

先週JPAコミュニティが、ワシントンDCに事務所を構えている国際NGOの人事に声をかけてキャリアセミナーを開いてくれたので参加してきました。以下はその内容です。

国際NGOの仕事に応募するまでにやっておくべきこと

もっとみる

ジェンダーチームのジェンダー・インバランス(2010年9月頃の話)

私は基本的に人間開発(Human Development)関係の統計分野で働いているのですが、Country Policy and Institutional Assessment (CPIA・国別政策・制度評価)のジェンダーのチームの仕事もしています(これをクロスセクターサポートと言います)。

もっとみる

国際機関向けの若手の履歴書(2010年8月頃の話)

私と一緒に働いてくれる若手の日本人を採用しようということで、色んな所から履歴書をかき集めている所です。で、応募者の履歴書を見ていていくつか気がついた事があります。

①関連した職務経験がないと、いくら若手といえども採りづらい

もっとみる

世界銀行のオリエンテーション(2010年8月頃の話)

晴れてコンサルタントのポジションを卒業し、正式なスタッフ&国際公務員になったので、オリエンテーションに出てきました。

もっとみる

国際機関の人事プロセスは時間がかかる③(2010年6/7月頃の話)

7月も早くも1週目が過ぎ去りましたが未だ音沙汰なしです。ここで再びマネージャーの秘書様が登場してきます。

もっとみる