見出し画像

4月のできごと

気が付けば4月も終わりに近づいています。
4月は仕事の繁忙期でした。そして長女も小学校に入学し、バタバタと毎日が過ぎています。

なんといっても娘の小学校入学は我が家のビッグイベントでした。
生活リズムも変わり、周りのお友達も変わりで、楽しみと不安があったと思います。でもすぐに新しいお友達もできて、習い事もはじめ、この4月だけでもすごく成長が見えてうれしく思っています。

私の4月の状況はというと、忙しい中でも朝活は継続しております!
英語学習は、
モチベーションは低下中。
とりあえず毎日1~2時間はやっているものの、集中できていない感じ。(花粉のせい?笑)
現状打破をすべく、とりあえず同じスクリプトをシャドーイング、ディクテーションすることを実践中。なんとなく問題を解くだけより、口に出したり、英文を書いたりすることで違う刺激を。

3月に受けたTOEICの結果は820点。前回が850点で30点ダウンでした。
目標の900点overは長い道のりになりそう。とりあえずモチベーションの波が来るまではボチボチやっていきます。

ランニングについては、
今はいちばんリフレッシュにもなっています。週末にしか走れていませんが、今日のランニングで辛うじて月間100kmに到達。暑くなってきたのでこれからは暑さとの戦いになりそう。
ランニングのお供にCotenRadioにはまっています。

筋トレについては、
週4~5日のトレーニング継続中。胸トレと脚トレを頻度上げてやっています。ベンチプレスの重量は伸びない。まずは重量を伸ばすより、80kgで10回挙げられることを目指そう。脚トレを増やしている目的はフルマラソンを走り切る筋力をつけるため。辛いけれど脚トレは嫌いではない。

ルーティーンのように朝活をやっているとモチベーションの高低は必ず訪れます。でもこの波を乗り切るために、違うことをしてみたり、やり方を変えてみるのが重要です。

今は英語学習より、ランニング・筋トレの方がモチベーションが高いのでそちらに集中し、英語は最低限1時間は触れる。

勉強のやりかたもただ問題を解くだけではモチベーションの波は来ないので、シャドーイング、ディクテーションなど違った方法でアプローチをする。

5月・6月はTOEICと英検1級を受験予定。英検はまずは受けてみることが大切と思いエントリーはしましたが、現時点ではおそらく歯が立たなそう。でもまずはやってみることが大事。

これからも英語、ランニング、筋トレの3本柱で朝活を頑張っていきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?