久しぶりに感想文を書こう

2022.1110 就労移行支援事業所あそライフ 利用者.1

1,就労移行訓練について(今までの認識)
新しい事務所に引っ越して1カ月ほど経った。なぜ引っ越してきたかと    いうと、私はこの就労移行支援で2年前から動画編集の勉強をしていた。
動画編集の勉強は短大の時以来で、知識は浅くでも、興味はあった。
前の職場で動画編集の仕事をしていたが、納期が間に合わず売り上げに貢献できていなかった。
私は、もともとジストニアと言う難病を持っており、不随意運動がおこるので、なかなかクライアントの要望に答えることができず、その職場の社長に「何ができるん?」と言われ腹が立ち辞めて、今は就労移行支援で実習中の身である。
 
2,講義について(気づき、変化)
ここの就労移行支援では、自分がやりたいこと、自分がどうなりたいかを一番に尊重してくれるところで私の場合、パソコンの知識は多少ありデジタル化を推奨しており、もともとは福祉サービスの会社でデジタルに弱い社員さんが多く、パソコンを手にしたことのない社員さんもいた。
ですが、昨今は行政でデジタル庁などができるほどICT化が進み、紙媒体だけで情報管理するのが、難しくなってきている。
しかし、デジタル弱くExcelでのデータ管理は難しい。
よってここの就労移行支援では、マイツールというソフトを使いデータ管理の講義をしている。このマイツールは、コマンド(命令)を入力するだけで容易にデータ管理が可能。
話しがそれてしまったが、引っ越してきた理由はクライアントから動画編集の進捗状況が遅れてるという理由だった。
そのことを指摘されたのが月曜日で、土日に動画編集を一気に終わらせだしたら、「土日にやらん方がいい」と言われ、限られた時間で集中できるようにと編集スペースを用意してくれて、出入りも自由でありがたい。

3,今後について(明日からの学び)
私の通所のルーティーンですが、8時前に家を出て9時頃に新しい事務所に到着、掃除機、加湿器の水入れ、机拭き、トイレの掃除からの動画編集(動画撮影)18時まで編集、帰宅・・・まあ、これが私の日常、週に二日清掃係として利用者さんが来るときは仕事を奪うことになるので、最小限に・・・
この習慣には慣れましたが、でも疲れが溜まる・・・

#福祉
#就労移行支援事業所あそライフ
#アソビゴエ
#感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?