見出し画像

爆発的な売上や効果?そんなんいらない

新しいYouTubeが公開されました。
【紹介を伸ばす‼︎】人気治療院がやっている
「モニタリング」の重要性を解説‼︎(訪問マッサージ、訪問鍼灸)
https://www.youtube.com/watch?v=5Ajls_m5HAs


第6波コロナ禍における
ケアマネ営業の具体的なやり方をお伝えします。
『各会場限定7名』で徐々に埋まってきているので
興味がある方は早めにおもし込みください
訪問鍼灸マッサージリアル実践会
コロナをチャンスに変える
売れる訪問治療院の作り方セミナー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月5日東京13時30分〜18時
3月6日大阪13時30分〜18時
3月19日大阪13時30分〜18時
3月20日東京13時30分〜18時
https://riakon.jp/seminar2022/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

また僕らが8年運営してきた
訪問鍼灸マッサージリアル実践会メンバーの声を
集めてみました。2022年はぜひあなたも
僕達の仲間になってくださいね!
新規8期メンバー募集開始まもなくスタートします!
https://docs.google.com/document/d/1EDIe8IKxkeV9CMQVUMfxtb0pK4k63ENBN2YEMqZW_lM/edit


パゥションです。
いつもありがとうございます。
訪問鍼灸マッサージは
無料体験、同意書取得、治療スタート
と言う運びになれば基本的に治療を止める
と言うことはありません。

患者さんが治療を止める理由として

ーーーーー
・入院
・死亡
・エリア外への引っ越し
ーーーーー


がない限り
『治療継続しない』
と言うことはありません。

しかし、まれに上記以外の理由で
治療が終了してしまうケースがあります。


『良くなったから』とか
『施術が合わないから』とか
逆に『良くならないから』などの理由です。

一見それでいいのでは?と思うかもしれませんが
上記を理由に患者さんの離脱が発生すると
長期的な治療院経営ができません。

なので売れている治療院はここに対して
しっかりアプローチをかけていきます。

そもそも75歳以上で、
介護認定を受けている方であれば
目まぐるしい回復や機能向上などが出現するわけもなく
概念的には『メンテナンス治療』として
捉えさえた方が相手も長く治療継続します。


メンテナンスとは、毎日歯磨きをするように
在宅ケアを受けると言うことです。

痛みをとってあげたり
関節が柔なくなってきたり
血行が良くなることも大事です。
しかし、高齢者の生活習慣や免疫力は
若い人よりもいい状態ではなく
治療を止めるとまた元に戻ってしまうこと
施術を繰り返していくことで
心身はいい状態を
キープできると言うこと、

そこをしっかり説明してあげてください。


東洋医学というのは、自然治癒力を向上させ
免疫力を高めることに本来の目的があります。

免疫力を高め、風邪をひかない
怪我がしにくい、精神的にも安定する、
毎日、元気で笑顔に暮らせる

ということです。

このあたりの理解や共感がないと
長く安定的に施術を受けてくれません。

なので施術の目的がメンテナンス、ではなく
『治療』である、という概念は極力無くす必要があるのです。


これを実現できれば
治療院側も『売上のメドが立つ』と言うのは
経営上、とても大きなアドバンテージとなり
未来を見据えた投資がしやすくなります。

売れる治療院とは爆発的に
売上をあげている治療院ではなく
『長く安定的に続いている治療院』のことなのです。


コロナとなり、施設依存の治療院は大きなダメージを
受けました。しかし自粛高齢者が増えたことで
在宅の質の向上は今まで以上に
求められるようになりました。


それにより
肉体的なフレイル(虚弱)に対するケアも大事ですが
精神的なフレイル(虚弱)のケアも
在宅ではより一層求められるようになり
心のキャッチボールができる治療家、
コミュニケーションが上手な治療家
しっかり傾聴ができる治療家
また自分達の役割に沿った提案や連携ができること


が求められているのです。


その為に、実際に施術を受ける患者さ以外にも
施術に対してご家族様、ケアマネさん、同意医師、または
介護プランに基づいて動いている
医療介護チームとの連携はとても重要となります。

それを意識しないで、自分達は自分達の考えで施術しよう
などと勝手に治すことだけに意識を集中していたら
いつまでも売れ続ける治療院にはなれないのです。


2022年、あなたもぜひ安定的な治療院作りの方法を学んでくださいね。
訪問鍼灸マッサージリアル実践会
コロナをチャンスに変える
売れる訪問治療院の作り方セミナー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月5日東京13時30分〜18時
3月6日大阪13時30分〜18時
3月19日大阪13時30分〜18時
3月20日東京13時30分〜18時
https://riakon.jp/seminar2022/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー


それでは本日もありがとうございます。


素敵な1日をお過ごしください

パッション!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?