見出し画像

効果のない営業トークにすがる治療院



つに大阪満席になりました。


残りは

3月13日大阪 残席4
3月14日東京 残席3
3月27日東京 残席5
3月28日大阪 満席(キャンセル待ち)

となります。
他の会場で予約をお願いします。
https://riakon.jp/jissen7/


パッションです。

今日はなぜあなたに『紹介』が来ないのか?
その理由をズバッと言います。


これだけ営業を頑張っているのに?
これだけ勉強しているのに?

何をどうしていいかわからないよ・・・・


そんなあなたの為に重要な話しをします。


今日はあなたが使っている
間違った効果のでない営業トークを切ります。


これは絶対的にNG営業トークなんで
もし使っていたら今すぐやめてください。


そうです。

全く『効果のない営業トーク』
まだまだそこに気づいていない治療院は多いです。

特に電話営業している方は、
最初の3秒でこの人の話しを聞くか?
を判断します。

ノンバーバル(非言語)な反応も大事ですが


どんなキラーフレーズ(刺さる営業トーク)を言うか?
も本当に大事なんです。


もし『グサ!俺のことだ・・・』と思ったら


今すぐセミナーに来て
効果的な営業トークスクリプトを取りに来てください。
https://riakon.jp/jissen7/


では言います。
こんなトークはもう使えせん。


NG営業トーク集
ーーーーーーーーーーーーーーー
本日ご挨拶でご連絡しました。

ケアマネさんの心境
(挨拶なんていらない)


本日開業の挨拶でご連絡しました。
(また開業?)


本日OOケアマネさんいらっしゃいますか
(いきなりかよ)


忙しいとこすみません。ごめんなさい
(謝ってばかりだね)


訪問マッサージなんですが
(知っているよだから何?)


こんな人いませんか?
(なんであんなに紹介しなきゃいけないの?)


無料体験はできます
(だからみんな一緒でしょ?)


医療保険が使えて大体500円程度で
(いい加減にしてほしい)


他社との違いは長年のベテランの先生で・・・
(長ければいいってもんじゃないでしょ)


ーーーーーーーーーーーーーーー
まだまだ沢山ありますがありますが、
上記で1つでも当てはまるなら
今すぐ改善しましょう。


上記のような月並みな営業トークは捨ててください。
営業トークで大事なのは『キラーフレーズ』です。
相手にズバッと『ん?』って思わせるトークです。


特に、最初の一言は肝心です。


『いつもお世話になってます』
『いつもありがとうございます』

このあたりは最低限なのでいいでしょう。

大事なのは次です。
相手が確実に
『否定できないトーク』をここで考えてください。

例えば1つ紹介します。

これは相手とある程度、信頼関係が構築されて
コミュニケーションが取れることが前提の場合です。


『〇〇さん、いつもありがとうございます。

(感謝から始めることを忘れない
感謝は否定できない)

本日は、どうしても〇〇さんの利用者様に
喜んで頂くお話しがありまして。
(ピグマリオン効果)

少しだけよろしいですか?
(許可をとる 心理的に話しを聞く)

『いいですよ』


次にズバリ
(結論)


『コロナの影響で自粛期間が長引いています。
利用者様の中で身体的機能や精神的機能が以前より
低下してきている方が増えてきていますか?』

否定しにくい質問です。
ここはほとんど否定できません。・


(はい)

『では、00さんの(名前を呼ぶ)利用者様の中で
具体的などのような悩みが出てきていますか?』


『悩み?』

『はい。例えば・・・・・』

といって事例を紹介する場合です。

ファーストインプレッション(第一印象)
での営業トークはこうです。

(特に電話、対面なら提案する)

『コロナ対策の一環で
ご高齢者様向けの自宅でできる簡単な機能訓練をご紹介しています。
この時期、自粛高齢者が増加してきているので
〇〇ケアマネさん(様)の利用者様にも
確実に喜んで頂けるご提案があります。
一度、資料をお持ちしてもいいですか?』と言ってアポを
とってください。


この続きは?

対面なら、そこから資料に基づいて会話をする、
相手のリサーチすること、
事前に決めていた良質な質問をすること、
何に困っているかを把握していくこと、


です。

テレアポなら、これで十分アポは取れます。


電話営業なら
時間をかけて紹介者がいないか?を探っていくんですが、
この一連の流れを営業トークスクリプトにしていきます。

ただ1から作るのは大変です。
僕らのを差し上げますので
欲しい方はぜひセミナーに来てください。
もう、時間がありませんよ↓
https://riakon.jp/jissen7/

それでは本日はここまでです。
いつもありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?