マガジンのカバー画像

所作について 生産背景やお知らせなど

18
所作にまつわるストーリーをご紹介
運営しているクリエイター

#所作

はねかえり、ひかる

Photo&words : Nakabayashi

5

インスタグラムの投稿をノートで見ると

✔️財布を変える喜び 2021年 1月16日 土曜日 暦の上で縁起の良い日、天赦日と一粒万倍…

8

言葉をつける。

パチパチ ひぐらしが鳴き、線香花火が落ちる。 いつもよりも息苦しい夏も終わり 心なしか …

10

主観の伝わり方。感想→提供

使いやすい財布とは? 驚くことに、ブランド側が画面上でそう伝えていることが多い。 使いや…

7

所作を使うと”感じる”5つのこと

財布は毎日使うもの。 使う瞬間は1日に数回、数秒だけれど そんな瞬間にかみしめる魅力が…

4

着物の裏地のような魅せられるべき裏。

所作には表と裏がある。 いわゆる銀面(革の表)と床面(革の裏)で、裏のザラザラしたところ…

11

経年変化すると、なぜか嬉しいって思う。革を育てて、自己満足を選ぼう。

自己満足かもしれないけれど 自己満足できることって、実はそんなにないし 人生においての糧である、とさえ思う。 見た目のよさ、人目につくモノや色 流行であったり、誰かがおすすめしていたモノ そういうわかりやすい魅力 決して批判している訳ではないし、そんなつもりはないのだけれど 愛用ってカテゴリーと少しちがう気がする。 とはいえ 購入のきっかけの一つとしては、わかりやすいのは素晴らしいこと 話が長くなるので、割愛して まとめると 愛用できるものって 自己

所作メンテナンス

よくある財布にできない解体。 所作は 一枚革だからこそ、 クリーニングや再整形などのメンテ…

3

JAPAN BLUE / 姫路黒桟革 藍染

“姫路黒桟革” 姫路黒桟革(くろざんかく) 鞣しと漆 ※ブログご紹介より抜粋 『革の黒ダイ…

9

所作 革×紙   『和紙』シリーズ  加工工場の風景

滋賀県にある和紙加工工場にて所作和紙シリーズの革が生まれている。 和紙を漉く、植物の楮(…

7

About 所作 / プロダクトとして

所作とは・・・ 一枚革を縫わずに折り紙のように折って、留める。 所作を一文で簡単に書くと…

33