iOS18の恩恵
今回は私がiOS18にしてみたことで感じた良かった所、微妙な所を紹介します。
※私はiPhone15を使用しています。
旧機種の場合機能が備わっていない可能性もあります。ご考慮下さい。
最大給電量の細かな設定が可能に
iOS18からは充電時の%を細かく設定できるようになりました。
今までは100%又は80%にする設定のみでしたが80〜100の間を選べるようになりました。
これにより80では少し足りないと感じていた事が解消されました。

アプリごとのロックができる
アプリごとにパスコード要求が可能になりました。
これにより万が一スマホを開いたままにして他人が触ってもアプリによって開かせないようにする事ができます。
こちらはAndroidでは随分前からあったのでiPhoneにもくることを待っていました。

アプリアイコンの色を変える
アイコンの色をテーマごとに変える事ができるようになりました。
こちらは実装前から期待していましたが
使ってみるとアプリによって非対応のものもあり、違和感マシマシでした。

終わり
多くの機能が備わりましたがまだ欲しい機能もあるので次年のiOS19も楽しみです。
次はGoogleフォトの合成写真や、切り抜き機能をiPhone標準の写真アプリに搭載してくれるとありがたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
