【DM】ボルシャック・フォース・ドラゴン【紹介】
こんにちは!shoです。
この土日はGPがありました。
アドバンスでは「ガイアッシュ」が、オリジナルでは「青魔道具」が優勝してましたね。両方とも開発部セレクションに収録されたカードというのは面白いです。
さて、今回は「ボルシャック・フォース・ドラゴン」を紹介します。
今弾はドラゴンが強化されるカードが多数収録されています。
それらも併せて確認してみてください。
カード紹介
カード名:ボルシャック・フォース・ドラゴン
コスト:3
パワー:9000
種族:アーマード・ドラゴン/ACE
分類:タマシード/クリーチャー
効果:このタマシードが出た時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1
体破壊する。
自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計4つ以上なけれ
ば、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わな
い。
W・ブレイカー(ダブル・ブレイカー)
このクリーチャーが攻撃する時、このターン、自分の他のクリーチャ
ーすべてに「パワーアタッカー+6000」「パワード・ブレイカー」
「スピードアタッカー」を与える。
解説
非常に軽いドラゴンです。
序盤のクリーチャーorタマシードが少ない時に出すと除去されにくいタマシードとして扱われますが、4体以上揃えば強力な効果を持つクリーチャーになれるのは魅力的です。
一番下の効果に関しては種族制限がないので赤単速攻に入れてもいいかもしれません。
構築例
一例を組んでみました。
今回のコンセプトは「ボルシャック」です
リスト
アニー・ルピア ×3
マルルの炎杖 ×2
メンデルスゾーン ×3
ボルシャック・フォース・ドラゴン ×4
ボルシャック・栄光・ルピア ×4
ボルシャック・テイル・ドラゴン ×4
王来英雄 モモキングRX ×3
ボルシャック・モモキングNEX ×4
ボルシャック・ドラゴン
/決闘者・チャージャー ×4
ボルシャック・ヴァルケリー ×3
ボルシャック・ドギラゴン ×1
蒼き団長 ドギラゴン剣 ×1
ネオ・ボルシャック・ドラゴン
/ボルシャックゾーン ×2
ボルシャック・決闘・ドラゴン ×2
新弾に収録されているカードをデッキの半分ほど採用する構築にしてみました。
「アニー・ルピア」はドラゴンの2回攻撃補助、「マルルの炎杖」はボルシャック・フォース・ドラゴンの耐久上げのために入れてます。
自然文明はマナ加速をするために入れました。ボルシャックで揃えたので早い段階で6マナ揃えたいと考えてます。
S・トリガー(シールド・トリガー)は「ボルシャック・テイル・ドラゴン」のみです。赤単対面だとかなりキツいです。
回し方
理想の回し方を紹介しておきます。
あくまで理想です。実戦の際は臨機応変に対応してください。
1ターン目:マナチャージ
2ターン目:マナチャージ
2コストのカードを使用
3ターン目:マナチャージ
「ボルシャック・フォース・ドラゴン」か「ボルシャック・栄
光・ルピア」を出す
(なければ2コストのカードを使用)
4ターン目:マナチャージ
「ボルシャック・フォース・ドラゴン」か「ボルシャック・栄
光・ルピア」で前のターン出してない方を出す
(なければ3コスト以下のカード使用)
5ターン目:マナチャージ
「王来英雄 モモキングRX」召喚
攻撃実施
6ターン目以降:マナチャージ
攻撃実施
序盤(1〜3ターン目まで)はマナを増やすことが一番、盤面を揃えることが二番目に優先度高いです。「メンデルスゾーン」「ボルシャック・栄光・ルピア」「ボルシャックゾーン」は積極的に使用していきましょう。
中盤(4〜5ターン目まで)はタマシードorクリーチャーで盤面を揃えることに注力しましょう。後半一気に攻める準備ターンです。
後半(6ターン目以降)はマナチャージをしつつ、「ボルシャック・フォース・ドラゴン」を使用しながら総攻撃を仕掛けます。2ターンかけてシールドを割りに行くのが効果的です。
以上、「ボルシャック・フォース・ドラゴン」の紹介でした。
今後、アニメと漫画両方で「プリンス・カイザ」が出てくると火文明の強化が実施されると思います。今のうちに目を付けておくのもありかなと個人的に思いました。
感想・質問などあればコメント欄にお願いします。
では、また次回!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?