見出し画像

@ 38 学校図書館 はじまりは2017年7月…

2017年7月の夏休みは、こんな感じの図書館でした。今とは、大違い。
あれからまる4年がたちます。

小学校はなんとか、図書館らしくなってきました。分類もしました。
分類表も貼っています。ラベルもほぼつけています。
電算化もうまく動いています。
古い本はかなり廃棄処分にしました。ダンボール20箱以上だったかも。

画像1


指導員の仕事の合間と夏休みや居残り、おうち仕事。
好きなことは、とにかくやってしまう。

そしてなんとか形になった小学校図書館。

画像2

画像3

でも、卒業して中学校に行くと、まだ電算化がされていない図書館。

市内で唯一電算化されていない中学校です。とほほ。

この4年間、なんとかならないかと考えながら、
どうにもできずにいたのですが〜な、なんと。

今年度から小中学校がコミュニティスクールになりました。
中学校校長へのオーファをとってくれた
コミュニティスクール役員の方のおかげで、中学校図書館の電算化が
スタートしそう。

と、思いきや。
今日、中学校長が来校、お話を伺ったところ。
もう本にバーコードシールも貼っていて、図書データ登録済とのこと。
ただ、どう貸出作業をすればいいのかが上手くいかず、ストップして
いる。

えー、そうなんですか?!

そこまで、中学校の先生たちが頑張ったんだ。

あと、一歩です。

なんでもサポートします。ワタシにできることは何でも。

いや〜、うれしくて、うれしくて。
とにかく、うれしいんです。
今年の6年生が来年中学校に入学した時には、確実に
電算化されている。
よかった、よかった。ほんまによかった。
とってもうれしい日です。

一歩動いてみると、何かが変わるんですね。

その一歩。 思いついたらふみだそう。一句!!


読んでいただき、
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?