見出し画像

@16 いろは紅葉の芽吹きにやっと気づく…私って

自分にこころが向いていると、まわりが見えない。
今日、気づいたこと  我が家のいろは紅葉の芽吹き…ゆさゆさと全開。
きれいです。ミドリいっぱい!!! いつの間に…。

「めでる」 緑を…。

意識しないと、通り過ぎてしまうものがある
ゆったりとしたトキが流れていると見つけられる。

もっと、ゆっくりとしよう。

自分の状態、ココロの状態をしっかりととらえながら…

深〜く考えて、ひとりの時間を大切にしていこう。

ゆったりとした時間を。

がんばりすぎないように。

ちょっと、いい加減に。


と、書きながら、できるのかな〜。

変にまじめで、変に几帳面。変にこだわる。

こればっかりは、長年のワザか〜


自分のことを自分自身がよくわかる人っているんだろうな。

私は、わかっているようで、わかっていない。
こんなにたくさんの年月生きていても…。

だから、おもしろいのかもしれない。

いろいろな自分に気づく。


そう、今回は思いもよらない自分に出会い、
いやいや、あなたはいらないんだけど、と言いたいが。
いらない自分も自分である。
きっと、今の自分には必要な自分である。


しばらくは、通院・投薬、それもよし。

あせらず、のんびり、とできる範囲で。


この4日間、充電しました。明日から通常の生活に。

あと、1ヶ月半をちばりや〜。夏休みは仕事はおやすみです。

実質37日です。今は残り日数を数えたくなる自分がいる、以上です。


自省のnoteでした。


読んでいただき、
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?