見出し画像

@28 パソコンって、いつからメジャーになったんジャー!? 私のPC履歴から。

今年は、GIGAスクール元年になるんだろうか!?

私が初めて、パソコンに出会ったのは1987年頃友人宅で、今から34年前、まだDOS/V時代。
その後1990年には、職業訓練校でまたまたパソコンに出会う。その時もまだDOS/V機、ペラペラのフロッピーディスク5.25インチの大きさ。
その頃はワープロ(ワード・プロセッサ)が主流で、ワープロ検定2級取得。
そして、我が家にもパソコンが来たけど、なかなか使い切れず。
sonyのワープロのカルク(表計算)で家計簿をつけていました。

そして、1993年 Windows3.1が発売になり、すぐさまパソコンは買い替え。
以後、 Windows95から97、XP、7、今はXPと7と10がなんと4台ある。

Macと出会ったのは、1990年。仕事場にMacの初代機があった。
その職場は、数ヶ月でさよならしました。いろいろあって。

その後2001年に、印刷会社の外注仕事を始める。Mac G4を自宅に貸し出し
イラレやPhotoshop、InDesignを仕事をしながら学んだ4年間。
全然、チンプンカンプンな状態からの仕事でした。この時43歳。若っ!!
20年前だ〜今年は2021年。この時の土台で今もイラレにお世話になっています。Adobe Creative Cloudさまさまです。
この時に、iMacを購入。あの雪見大福Macです。

今も家に頓挫しています。そこにいるだけで、かわいい。時たまCDプレーヤーとして利用。
その後2013年にMacBook Airを購入。
2020年に、iMacを購入。あらら〜、Macは3台ありますな〜。
あっiPadもありました。iPadは、もっぱら相棒がcookpadを見ながら料理しています。(//∇//)
スマホは、2011年iPhone4sから5s,6sPlus今にいたる。6sPlusの大きさが気に入っています。充電がかなりあやしくなっていますが…。

自分のPC履歴をまとめてみて…、たかだか2,30年のことです。

これからの10年で、何が変わるんだろう? 今までの10年とはスピード感が違うはず。

生まれた時から、スマホで子育て、パソコンも家にある。
もしかしたら、テレビはいらない時代がくる!? なんて考えちゃいます。

学校に入りと、授業でタブレット。働きだしてもPC漬けの日常。

昭和なわたしは、昭和に生まれてよかったと思います。
テレビは物心ついた時にはまだなかった。たぶん5歳か6歳くらい。
あの頃、テレビは一日中放映されていなかった。
局も4つだけだった、もちろん白黒だよ。

なんかこんなことを書くと、歴史の人みたいです。
中学校の時に、カラーテレビが家にやってきた。放送局もコンバーターを使って6つに増えた。
この町では、テレビ東京が入りだしたのは、デジタル化になった2011年。
10年前ですね。息子たちは、ポケモンを見ることはできませんでした。
彼らは、子ども時代にテレビ東京は見れなかった。

画像1

私はアナログな時代に子ども時代を過ごせてよかったです。
遊びは、ほぼ外。舗装の道に絵を描いたり、かくれんぼにおにごっこ、ゴムとび、ビー玉遊びやままごと遊び。家の中ではお人形遊びやおはじき、ボードゲーム。
まっ、おばばのひとり言です。

アナログからデジタルの変換期を知っています。どちらの良さもよくわかるかなと。

GIGAスクール構想。

学校教育が、大きく変わるであろうこの数年間。
私は、指導員として働くのか!?

わが町は、Chromebookノートパソコン式タブレット。Google for Education!?  ロイロノート!?

指導員の私、たかが指導員。 やる気がなくなると、
いつも「たかが指導員!!!」この言葉が頭の中をグルグルと回り続ける。
だって、やはり、たかが指導員。 そのあとに、されど指導員の言葉は続かない。もやもやしている自分だから…。Google IDは、あたらへんし。

なら、やったるで〜と考えてしまうのが、私でして。
ICT教育 Information and Communication Technology
ICT支援員認定試験のことを検索。今年の勉強目標に。
あと、Google 教育者認定資格の無料トレーニングを開始しました。
とにかく、ICT教育を詳しくなったる〜。本も買ってしまった。
変なモチベーションのスイッチが、たまに入ります。

ちょっとしたイカリのようなモノは、ふんばるガソリンになる。

今日の絵本は、この絵本しか思いつかないな〜。

『いかりのギョーザ』作: 苅田 澄子 絵: 大島 妙子 出版社: 佼成出版社

「いかりの火で やいたんや。いかりのパワーは すごいんやでえ。」
そう、いかりのパワーはすごいわ〜

今日は、長い文になってしまいました。これもいかりからでしょうか。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?