人生史上一番、国語への関心が高まっている

どんな人?

高校

理系(数学と物理が好き)
国語嫌い
唯一好きな話:センター国語 現代文 三浦哲郎「メリーゴーラウンド」

大学

物理を専攻
学部4年, 修士1年 研究 実験、解析(プログラミング)、考察、発表
修士2年 論文執筆 ← 現在

国語とは無縁な人生だと思っていた。

現在

論文執筆で、すごく国語と向き合っている
機械翻訳を使って英語で論文を書いているが、一番神経使うのは国語
論理展開が自然になるように構成を組むには?
どういう風に単語を配置したら、簡潔で伝わりやすい文章になるか?
適切なニュアンスの表現はどれか?


国語的な類似性

論文執筆(研究)
書籍「論文の書き方」 関連のある単語は近くに配置する
快感ポイント:配置換えによって文章が簡潔になったとき

リファクタリング(プログラミング)
書籍「リーダブルコード」 スコープを小さくする
快感ポイント:役割ごとに関数化することでシンプルになったとき


スラムでやってる活動

#問いで遊ぶ部屋

日常語に対する解像度を上げる

#発見をつぶやく部屋

自己の特性 自己観察
問いで遊ぶ部屋だと短文すぎる、noteで書くほどでもないときに最適!

#国語ゼミ

未知数(ちょっとしかやってない)。なんかよさそう!


みんなも国語ゼミをやろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?