見出し画像

生野大輔

生野大輔と申します。
noteでの作品の作成と、stand.fm(スタエフ)という音声プラットフォームで、シダさんという方に私の作品を朗読していただいています。
私がはじめて作成した作品は、スタエフのシダさんの「奪った奪われた空」シリーズで投稿した作品になります。
もし良ければ聞いていただけると幸いです。

この後に、「草」「虹」シリーズなどの作品を作成していく中で、「私の作品が良かった」や「背景を知りたい」などの意見があったとお伺いしています。
暖かいお言葉をいただき、ありがとうございます。
皆さんが聞いてくださる事が、作品を作る原動力になっています。

私が書く作品は、私の実体験をもとにして書かせていただいております。
複雑な家庭や人間関係の中で自らを殺して生きてきた私からすると、今までの現実は重すぎて背負うことが出来ず、言葉にすることすら嫌悪感を感じます。私自身が書こうとすると、全く作品を作ることができないです。

一方で、生野大輔という人格が、彼の人生の一部を書いていると考えると、物語に落とし込むことができ、私自身が背負い切れなかった過去をひとつずつ昇華していくことができています。そして、聞いていただき感想を頂けてありがとうございます。

また、stand.fmで朗読をしていただいているシダさん、いつもありがとうございます。このように、生野大輔が多くの方に知っていただき、また、ひとつひとつの経験を昇華できる環境を作って頂いたお陰で、私の生活が少しずつ充実しています。
本当に感謝しています。

私が誰だろう、と気になる方がいらっしゃるかも知れません。また、たまにstand.fmのライブにコメントしますので、話をしてみたいと思う方もいらっしゃるかと思います。
申し訳ありませんが、生野大輔でないと作品を作り続けられそうにないので、声などで発信することはありません。ご理解いただければ幸いです。また、予想がついたとしても、そっとしていただけると幸いです。

私の経験の昇華に付き合っていただければ幸いです。
また、シダさんの朗読は全て面白い作品になっていますので、是非聞いてください。

今後とも、よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?