COMPLETE47~九州横断旅•2日目〜

どうも、2日続けて「最西端の地」と「最西端の駅」を訪れて開始2日目にして若干燃え尽き気味のしょうまです。
九州横断旅•2日目の今日は、冒頭に申し上げたように、昨日辿り着いた「JR最西端の駅•佐世保駅」から松浦鉄道に揺られて「日本最西端の鉄道駅•たびら平戸口駅」へ。
到達証明書をもらったり鉄道博物館でジオラマを操作した後は、松浦鉄道で有田駅へ。
御目当ての有田焼カレーは食べる事が出来なかったが、松浦鉄道完乗を達成する事ができたので良き。
その後は、青春18きっぷを使って唐津へ。
虹の松原を訪問し、「三大松原」を踏破した。
そして、今夜の目的地である佐賀市へ。
連絡を取っていた仲間との「再会」は叶わなかったが、”47 JIMOTO Frappuccino”を飲んだり、ご当地グルメのシシリアンライスを食べるなどして、何だかんだで充実した時間を過ごした。

47都道府県踏破まで残り8県。
8月28日、23歳の誕生日まで残り30日。
辿りつくべき場所へ、一歩ずつ。

2021.7.29 SHOMA.O

尚、写真は以下のSNSからご覧いただけると幸いです。

Instagram:@shoma.o_yolo_
Twitter:@ShomaO_YOLO_

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?