見出し画像

【2024.6.15 平場勝負レース】京都11R 米子S

重要ポイント

京都芝1600m(外回り)はスタートから初角までの距離が約700mと非常に長いため先行争いにおける枠順の有利不利はない。3~4コーナーにかけては下り坂となっているため勝負所でスピードに乗りやすいが、内回りよりも勾配がキツいため、ここでしっかりと脚を溜めることが重要になる。最後の直線は平坦であるため基本的には先行馬が止まりにくいが、外回りである分、直線のトップスピードも活かすことができ、特に3~4コーナーの下り坂で先行馬が消耗する流れになれば最後の決め手が重要になる。

上記を踏まえて今回のメンバーを見てみると、先行馬割合が低いためある程度前めのポジションを取ることが重要になりそうで、更に現在の京都芝コースはロングラン開催を見据えて馬場が硬いことから、展開的には先行馬寄りのレースになりそう。


予想印

◎14ディオ

○2トゥードジボン

▲13モズゴールドバレル

△15アナゴサン


推奨理由

◎14ディオ

ある程度の先行力があり、少し控えれば瞬発力を活かすことができるため今回想定される展開にピッタリ当てはまる。同コースでの勝利実績があるのも心強い。前走は重賞だったことに加えて、間隔が詰まった中で2度中山に遠征したことからこの馬の能力を発揮できなかったが、今回は間隔を空けてリフレッシュできたため巻き返し可能。血統的にもソウルラッシュの半弟で京都のマイル適性は申し分なく、更に父がリオンディーズである分、休み明けの方が高いパフォーマンスに期待できる。

○2トゥードジボン

近走は物足りない走りが続いているが先行力と京都マイル適性は非常に高い。京都金杯でも僅差の3着に好走するほどの実力があり、条件および展開が向きそうな今回なら巻き返し可能。

▲13モズゴールドバレル

実績としては多少見劣りするが、1400m戦でも前に行ける先行力は魅力的。血統的にも平坦コースでスピードを活かす方が向いており、想定通り前残りの展開になれば面白い。

△15アナゴサン

前走は差し・追込馬が上位を独占する中、逃げて僅差の4着だったことは非常に評価できる。今回は距離延長ローテで楽に前に行けそうで、実績としてもオープンクラスでは十分通用しているため、10番人気前後ならかなり美味しい1頭。


買い目

単勝 ◎
ワイド ◎-○▲△
馬連 ◎-○▲△

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?