見出し画像

新潟NO.1Podcastオタクが教える、若者が今絶対に聴くべきPodcast五選②

どうも、新潟NO.1Podcastオタクの山倉です。


今回も前回に引き続き、Podcastと婚約寸前の私が、ヤングなガンズ達(若者)にどうしても聞いてほしいPodcastを、残り三つ紹介していきます。


これが世に言う「1人ポッドキャストアワード2020」です。


まずはこちらの番組から

「盗んだバイクで走り出すな!バイクは買って走れ!!!」でお馴染み。

画像1


「NOT SCHOOL」


この「1人ポッドキャストアワード」をやろうと思ったキッカケの番組、ちなみに始まったばかりの新番組です。

ヤバ過ぎるスキルの人生観を持った2人の掛け合いがゾックゾクするんですよ。

よくアニメでメッチャ強い奴とメッチャ強い奴が「今は一旦休戦だ!」とかなんとか言って、いきなり手を組んで戦うときあるじゃないですか、、

あの感じです、、、。


そのヤバ過ぎるスキルの二人「さとっぺ」さんと「シブちゃん」さんて名前、、、今「わ〜可愛らしい名前〜ゆるふわ〜」なんて思った方、、大間違いです。

「ゆるふわギャング」です、、

お二人ともかなりの人間力、達観されています、そして2人の掛け合いから「力を持った強い言葉」がガンガン飛び出してきて、ギャング抗争の様に私たちがねじ伏せられる感覚。

「やべえ、俺も頑張らねえと、やんないと!」ってケツを拳銃でぶち抜かれます。

下手な自己啓発本買うならNOT SCHOOL聞いた方がいいです。

そのくらいパワーがある番組、だから「何かに迷ってる」とか「一歩が踏み出せない」とか「モチベーションを上げたい」とか「自分を変えたい」って若者には是非聞いて欲しい。

マジで「されどネットラジオ」ですからね。

私が感銘を受けたのは、自分の意見を言う具体的な方法だったり、あと少しの努力がメチャメチャ重要ってことだったりですね。

続きまして。

「何のために?」がよく分かる、講義スタイル!

Unknownのコピー2

「溝江達英の超越文法ラジオ」

これな of これな、、

まずこの溝江さんの肩書きヤバいです「カナダの大学で年間270コマ超の授業を受け持つ超人気の国際語学博士」らしいです、、

15各語を話せるみたい、、

簡単に言うと「銀河ギリギリぶっちぎりのすげー奴」って理解してください。


とにかく喋りが面白い、声高いし、ぐいっぐい引き込まれます、こんな先生いたら大学行きたくなるわな!って感じですね

「語学の話をするから難しそう」、、なんて最初は思いましたが、なんて言うかもっと本質的な部分、例えば「なんのために語学を勉強するのか?」とか「運をあげる方法」とか語学興味なくても面白いです。

私は、このラジオを聴きながら自分の仕事に置き換えて聞いていましたので、なんとなく仕事をする意味みたいなものが見えましたね。

人の為に働くことが必要だと理解できました。

若者なら、自分が勉強する意味が見出せるのではないでしょうか。

そして、言葉には物凄いパワーがあるってことも良くわかります、このラジオの中では「見えない力」と言っていましたが、例えば「妻に食器洗っといて」って言われたら我々食器洗いますよね、つまり言葉は人を動かす魔法みたいなもんなんだと、、

こんな感じでスピリチュアルな話もバンバン出てくるのでメッチャ好きです。

更に、番組の中では「サンスクリット語」というワードがよく出てくるんですが、古代インドの言語でマントラ(真言)で使う神の言葉みたいです、そんなサンスクリット語を溝江さんが勉強する話も、瞑想大好きな私には非常に興味深かった。

続きまして最後の番組になります!

「宝探しのつもりで聞いてくれ」!!でお馴染み。

画像3



「BRING BACKのstyleこそ全て」


こちらの番組は農家でダンサーで中二病を発症させているBRING BACK(ブリングバック)さんが様々なゲストと話すなかで「Styleこそが全てなんだ」って事を何とか伝えようとしている番組。

この番組、とにかく話の振り幅が半端ない、HIPHOPからテラスハウスまで、何でも話していているので、どっかに引っかかる部分が見つかるはず。
 
熱量だけでやってる様な番組です、、


まあ、、、


私がやってる番組なんですけどね、、


なんかすみません、、、でも若者に聞いてほしんですよ!!


はい、いかがだったでしょうか、聴きたくなりましたか?


無料だし、とりあえず聞いてみっか「いっちょやってみっか!」みたいなノリで聞いてみてください、もしかしたら人生変わるかもしれません。

私は少なからず紹介した番組から影響を受けて今の自分があります。


さあ!!


ほら! スマホ出して! 紫の怪しいアプリ開いて! イヤホンして!


リッスン!!

ぽやしみ。

#Podcast   #溝江達英 #not school 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?