見出し画像

noteの有料記事についてのご意見表明

お久しぶりです。
今回は少し前に話題になった表題の件、つまりは有料noteはけしからん、という風潮についてお話したいと思います。

有料noteを使ってお金を稼ぐのは悪いことか否か、という少し難しい話題を取り扱っていきます。

お金が絡むことなので、かなりデリケートな話題になってしまうのですが、知っておいていただきたい知識があるために、記事を書かせていただきます。

有料記事賛成の方、反対の方、双方の考えを考慮して書き進めていきたいと思いますので、しばし、お付き合いくださったら光栄でございます。

自己紹介

まずは自己紹介からさせていただきます。

ポケカプレイヤー歴は7年ほど。
XY時代のエメラルドブレイクから始めました。

スタンダードで書けるような経歴はありません。
書けるのはシールド戦で3連覇したくらい。
ゼクロムHRを2枚、ミュウツーHRを1枚、リザードンHR争奪戦は決勝まですすみましたが、種切れ敗けをしてしまいました。

シールド戦が強い理由は、この記事にも登録しているマガジンに書いてますので、ご参考に。
今年もコロナ等色んな影響がありますが、開催されたらよいなと切に願います。

開催されるのであれば、今年も日本一シールド戦を考察します(昨年は恐らく日本で一番noteの考察記事をあげたので)

シールド戦めちゃくちゃ楽しいんですよ。
景品も魅力ですが、対戦と構築の深さも魅力なんです。

ポケカ人口が増えたのでシールド戦の楽しさも普及したいですね。

有料noteがダメと言われる5つの理由

おNo

自己紹介はこの辺りにして、本題に移っていきます。

まずは、有料記事反対と言われる方々の意見を考えてみますと、下記の5つにまとめられるのではないかな、と感じております。

 ①好きなポケカでお金稼ぎをされるのが嫌だ。

 ②働いていないのに、お金を得るのはけしからん。

 ③有料記事レベルでないものが溢れかえっている。有料記事はしっかりとその価値のあるものにして欲しい。

 ④自分は書けないことによる嫉妬心。

 ⑤有料noteが一般的になることで、初心者参入の妨げになる。

いかがでしょうか。

上記以外の見解があっても、上記5つに関連していることではないかな、と想定できるのではないでしょうか。

全く別のカテゴリに分類できそうなこんな反対意見もあるのではないか、というものがあればご連絡くだされば幸いです。

有料noteに賛成な意見

おgood

続いては、有料noteあってもよいでしょ、という方々の意見を推測します。

 ①強いプレイヤーの考え方を知れるのなら、お金を払ってでも知りたい!

 ②結果を出すために努力を行ったのだから、有料で出してもいい!

 ③批判するのなら、有料記事書いたらいいと思う!

 ④有料が嫌なら買わなければいい話で、人がとやかく言わなくてもいい!

⑤有料にすることで、本当に強くなりたい人だけに価値を伝えれる。

上記のようにまとめられるのかな、と感じております。

こちらも、追記するカテゴリがあればご指摘いただければと思います。

賛成と反対の意見を並べてみて感じること

ここからは分析に入っていきます。

反対と賛成の意見一つ一つを解説していってもよいのですが、文章的に長くなるのでざっくりと解説していきましょう。

読み物的にも、サクッと読んでほしいですしね。

結論から先に行ってしまえば、「相手のことを思っている行動は認められるし、自己利益が主体の行動は反対される」ということです。

例えば、反対意見の②の働いていないのにお金稼ぎをするとはけしからん、という意見は、「反対している人」から見れば有料noteを書いている人は「自己利益」を追及している=守銭奴のように見えているので反対していると推測できます。

一方、有料noteの中身についても、「とても参考になった、自分の知らない考え方がわかった」という優良な記事(有料と優良という同じ言葉なのでややこしいですね。今回は優良な有料記事という意味合いですよ。念のため)については批判されません。一方「これは、自分のお小遣いを増やしたいためだけだろう」という記事については、批判の対象になるわけです。

先ほどまとめたものは、同じような主張でも「相手のことを考慮した上の発言」か「自分の意見を認めてほしいだけの発言」かで受け取られ方が全く違ってきます。

ちなみに、先ほどのまとめも⑤以外は自分の気持ちが優先的になっています(言い方の違いはあれど)

一見正当性があるように見えても、真意が自分の気持ち優先になっていないかを見る癖をつければ、人を見る目が養われてきますよw

お金が絡むと反論は飛んでくる

お金

他者を思いやっての意見が大事だということを書いてきましたが、それでもお金が絡んでくると絶対に一定数の批判はくるものです。

こちらも話すと長くなってしまうので、簡単に話すと

お金は働いて稼がなくちゃ悪いこと

という道徳観を小さい頃から無意識に教わっているからです。

例えば、昔話や時代劇などでは、貧しい一般市民を困らせる役としてお金持ちの悪者が出てきて、悪者が最終的に退治される話が多いです。

これは、人口比率の多い一般大衆の不満を紛らわすために作られたという背景があるため、このような構成になっています。

また、日本では「一つの会社に生涯働き、貢献するのが美徳」という考え方が根強いです。

これの理由は諸説ありますが、戦後の焼け野原からがむしゃらに働き、経済大国に登りつめたという経験も絡んでいると推測されます。

上記のことから、「働いていないのに、お金を稼ぐのは悪いことだ」という考えが無意識に教育(悪い言い方をすれば洗脳)されている事実は知識として頭に入れておいたほうがよいと思います。

お金を稼ぐのは悪いことではない

お金2

無意識にお金を稼ぐのが悪いこと、というシステムを理解いただいたところで、改めてお金を稼ぐのは悪いことではない、というのを理解いただきたいです。

今回の記事を書く理由の一つが、この「お金を稼ぐことは悪いことではない」という認識を理解していただきたいからです。

すでに書いたように、日本は一つの会社に勤め続けるのが美徳という考えが根強いです。

しかし、あのトヨタですら生涯雇用が難しくなっている現在、会社の給料だけで生活するのは難しくなってきました。

また、現在のコロナの影響など、安定していた会社でも途端に経営難に陥るケースもあることが現実として起こりました。

それではどのようにすればよいのかというと、会社以外でもお金を稼げる方法を理解しておくのが一番です。

要は副業(起業でも可)をしろと。

「えっ、副業は会社で禁止されてるから無理だよ」

という意見もあるかと思います。

実際に副業禁止の会社も多いです。

でも、副業って他の会社と掛け持ちで働くことが禁止の場合が多いのですよね。

そのため、自分自身で稼ぎ、かつしっかりと自分で納税すれば、会社には問題にならないことが多いです。

(仮にばれても、仮想通貨で徴収された、などの言い訳が使えます。実際そういう人多いです。副業禁止なのは、会社としては本業に身を入れてほしいからです。深く知りたければ質問いただいたら答えます)

心にゆとりを持って、良識あるプレイヤーが多くなって欲しい

お2

最後の締めに入っていきます。

良識あるプレイヤーが多くなって欲しい、これが今回の記事を書いた一番の要因です。

おかげさまでポケモンカードは何度かのブームを経て、TCG界でトップクラスの人気を誇るようになりました。

しかし、その反動、民度の低さが噂されるようになりました。

ツイッター上では定期的に何かしらの話題が出てきます。

別にそれだけならいいのですが、なんというか・・他人を陥れようとしたり、自分の考えを押し付けたり・・。

最初に言ったような「相手のことを想っての意見」というのが圧倒的に昔に比べて少なくなってきてるよな~、と感じているのです。

その要因の一つに転売が絡んでいるのもあるのですが、それを書くととても長くなってしまうので、割愛します。

結局は「お金が絡んできているので、気持ちが荒(すさ)んでいる」というのは要因として上げれると思います。

実際私もイーブイヒーローズ買えるか怪しくてモヤモヤしちゃう気持ちがあります・・。

しかし、だからといって、好きなカードゲームのコンテンツが廃れるのは好ましくありません(廃れるという表現は現在では当てはまりませんが、民度が悪くなり、将来的に危なくなってしまうということ)

実際にポケモンカードは親子プレイヤーが多いTCGでありましたが、現在、親子向けのイベントは極端に減っています。

すごく小さいことではありますが、ポケモンは「死にません」

きぜつするという表現は、子どもを育てる親としてはいい表現だと思いますが、最近は普通に「死んだ~」という人が多くなってるなと感じます。

話が脱線しましたが、現在のポケカの入手方法について、不満がないかたはおられないと思うんです。

希少性を売りにしてる転売ヤーは別ですが。

(ちなみに私もカードをメルカリやショップに売ったりしているので、カードの売買自体はよいと思います。問題は、普通の供給ができたであろう商品を買い占めて、無理やり需要を上げている人たちを問題視しています)

しかし、その不満のぶつけ先が「そうなった理由」を考えて発言してますか?

例えば、イーブイヒーローズの件で転売ヤーがめちゃくちゃたたかれてますが、なぜ転売ヤーからポケカが目をつけられたのでしょう?

そこには、プレイヤーの需要があるからです(もちろん、供給量を独占して無理やり需要を高めている手法は認められたものではないですが)

では、プレイヤーが悪いのか、そんなはずないですよね。買いたい人が物を変えないなんて絶対おかしいです。
今まで支えてきたファン及び新規でパックを剥く楽しみを覚えた新規の人が欲しくても手にはいらない状況を、プレイヤーが悪いというのはあまりにも酷です。

それでは、商品を用意していない公式が悪いのではないでしょうか?
確かに、公式は新弾の発売の間隔を短くしてから、売上重視になっています。

しかし、自分が経営している側に立ってみたらどうでしょうか?
売上だけみれば、確実に過去より上回っているため、企業としては成功してると言えます。
また、本来はファンに届けたいと思っているのは公式だと思います。
しかし、申し込みのシステム上、転売ヤーにも買えてしまう状況になってるのです。

このように考えていくと、いたずらに他者を批判するのは無意味で、提案できることが見えてくると思うんです。

転売ヤーを減らすためには、プレイヤーは転売ヤーから買わなければよい。

公式へは、文句ではなく、応援メッセージとして供給量増加の問い合わせをする。

プレイヤーも、販売日当日に買いたい気持ちやパックを剥きたい気持ちもわかりますが、ひいきにしているカードショップから、どうしてもすぐに使うものだけバラ買を行う。

カードショップも、需要の高まりを、利益が取れるチャンスと価格をあげるのではなく、供給を安定させるために販売価格や販売時期を考慮する(できれば高額買取を控えていただきたいのはあるのですが、それは自由競争に反しますし、他店との競争をなくすのも違うと思うので、大きな声でいうのは辞めておきます。ただ、特定の店舗が自己の利益のために高額買取を出してしまうのはどうかなのか・・とだけ書いておきます。だから変な客が増えるんだよと。言えないのは察してねw)

自分だけよければよい、他人を傷つけることで自分を正当化する、そのような考えとはサヨナラグッバイして、純粋にパックを開けてワイワイできる・・出来るなら対戦前に気軽に握手して対戦がはじめれる日が来れたらよいなと思います。

以上、長文になってしまいましたが、自分の思いを書かせていただきました。

お付き合いくださりありがとうございました。

(本当は転売の仕組みとか書きたかったけど、長くなりすぎるので次回っ!)

ここから先は

0字

リザードンHR争奪戦を勝つためにはどうしたらよいのか。ゼクロムHR2連覇、ミュウツーHR争奪戦優勝+練習相手がミュウツーHRを獲得まで導い…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?