見出し画像

馬券12時間TVが終わりまして。

アーカイブを残さない長時間生配信〝馬券12時間TV〟のシーズン3が無事に終了。
ご視聴頂きましてありがとうございました。

馬券に最も向き合う壱日、というのがテーマでスタートしたこの企画も回を重ねるごとに挑むレース数が減っていき、良い感じの時間配分に収まってきているが...それでもショコにとっては考えることいっぱいのトレーニングデイ。

今年のゲストはショコ壱番屋chに出演頂いたのち、ウマきゅんでも共演することが叶った、勝馬豊岡さん、BOOMER河田さん、元大井所属騎手小林さん。
そして2021.7号に巻頭カラーとして取材/掲載頂いた競馬王編集部さん。

毎度配信場所をどうしようか、と悩む時間があるのだが、『うちで良かったらいつでも使ってください』と言って頂いたのを思い出し、社交辞令もなんのその。出演オファーの際に場所も一緒に快諾頂きました。

裏話としてはその競馬王さん、裏方としても優秀でして....

光が射し込むのを遮断してくれようとしたり
出前が届けば対応してくださり
食べる前にはウエットティッシュが出てきて
寒くはないかとエアコン伺いのヒアリングがあり
お酒のタイミングではつまみも用意してました
と。

あ、片付けまでガッツリ手伝って頂き、ゴミも快くお引き受け下さいました笑

豊岡さん、河田さん、小林さんも
オファーには二つ返事でお受け頂き、まあ本当にありがたい話です。我々の力が必要な際は何なりと。

そして、今回は視聴者様からもスポンサーとなって頂き成立した流れがありましたね。
賛同頂いた皆様、ありがとうございました。

馬券の結果はというと.....
最終高知ファイナルレースがどうなるかで結構左右されるお決まりの流れに上手く乗れず。
私自身は3配信連続での大逆転勝利が掛かっていたが1番悔しい散り方でしばらく脳裏から離れなさそうです。

あ、そうだ、トールさんもいましたね。
本当に毎回出演決めるまでは大御所かよってくらい勿体ぶるランチインフルエンサーさんになってしまいましたが.....いつも感謝しています。
また宜しく頼むぞ!笑

馬券12時間TVはスケジューリングしてるものではないのでまた気が向いたら企画します。

知は最大の力なり。
告知されたら予習しておいてくださいな。

今年ももうすぐ終わり。
馬券12時間TV内でも少し触れましたが来年度は描けていない遠征も再開します。

実はもうコラボさせて頂く競馬場様も決まっており。楽しみに待っていて欲しい。
(演者もこの文章で知るスタイル)

ショコP


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?