見出し画像

久々の有観客撮影は浦和競馬から

令和3年度第8回開催からコロナ対策を万全に講じた上で観客の入場を再開した浦和競馬。
(詳細はこちら↓)

ショコ壱番屋としても久々の〝撮りたい画〟は
この浦和開催から再開となった。

浦和競馬場へのアクセスはJR南浦和駅からの無料送迎バス(所要時間:約5分)が一般的だが、我々はJR浦和駅から徒歩15分の選択を取ることが基本だ。

どこかで話したような記憶もあるが
あのテレ玉杯オーバルスプリントの現地LIVEイベントの日は関係者にJR浦和駅までタクシーで送ってもらったのだが、競馬場からタクシーを乗る際に『さすが人気YouTuberはタクシー利用か』という声が後ろの方から聞こえてきたことが懐かしい笑

ここではっきりさせておこう。
浦和競馬場の往復は基本は歩きだ。
私が歩き好き、ということも多分に影響しているだろう。(2人には迷惑な話だが)

この日は撮影前にあの特別動画続編に関することで広報スタッフ、そしてあの方と事前打合せ。
私からの問いにとても真摯に、熱く、そして和やかに答えて下さる姿勢に仲間や後輩、関係者から尊敬されていることが滲み出ていた気がした。

公開は少し先になるが楽しみに待って頂ければ嬉しい。

打合せが終わり、いざ撮影へ。
やはり競馬は観客が入り、飲食店が賑わい、紙馬券が買える状況であの脚音や叩き合いの熱気を感じることが正常で純粋に楽しい。

久々の生パドックオーラ馬券の結果がどうだったかはこちらも動画公開をお待ちを。

いつにも増して視聴者さんから声を掛けて頂いたこの日。浦和競馬場近くに住んでいるが、ショコ壱番屋動画を観るまでは浦和競馬場の存在を知らず、初めて訪れた!という方と出会った。

動画を観て地方競馬に興味を持った、や
実際に訪れて競馬を楽しんだ。

という感想はとても嬉しく
YouTubeやってて良かったな、と心から感じる。

是非まだ浦和競馬場を訪れたことのない方は
入場再開しているので現地競馬を堪能してください!

あ、動画公開後にまだ覚えていたら...
フォロワー限定でこの日のロケで使用した浦和競馬グッズとショコ壱番屋名刺をセットで抽選プレゼントします。こちらもお楽しみに。

ショコP



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?