見出し画像

東京ダービー終わりまして。

いやぁ、『競馬場に人が戻ってきた!!』なんてポツポツと呟いてはいたけど、久々に『すんげぇ数の人!!』を〝大いに感じる〟東京ダービーでした。

勝利したのは6番人気、本橋孝太騎手騎乗のカイル。

本橋騎手騎乗のカイル

スタート直後気合をつけて道中番手。直線では逃げるシャルフジンを早々に競り落とし後続を寄せ付けない強い競馬。

逃げるシャルフジンの番手にカイル
最後は後続突き放して完勝

本橋騎手は12年プレティオラス、管理する小久保調教師は15年ラッキープリンス以来の共に2度目のタイトル獲得です。

ウイニングランから戻る勝利コンビ
勝利記念撮影
ファン/記者の声に何度も応える本橋騎手
インタビューを受ける小久保調教師

冒頭にも書いたが現地は凄い(数の)人で
特にゴール前の熱気は久々に感じる、大舞台に相応しいもの。
人混み嫌いな私だが、まあたまには悪くない笑

発走を待つファンの群衆

レースを見終わったらすぐに帰る予定でいたのだが(仕事を途中で切り上げてきた猛者)、表彰式でずっとご挨拶したかった某関係者を発見。
接点はあったのだがこれまでタイミングが合わず、この機会を逃すまいと覚悟の出待ち。

もうね、デジタルな時代だけどアナログも時に必要なんよ。

気づけば結構な時間が経過していて・・・
配信終わりのウマきゅんスタジオへ。

この日のゲストは元フジテレビアナウンサー福原直英さん。

福原さんには前職での〝ご無沙汰しております〟のお話をさせて頂き、集合写真をパシャリして帰宅。

ひとりだけ一般人

なんだかんだで滞在時間長めの東京ダービーデイとなりました。

帰り道にようやく
〝福原さん、矢口さんがゲストの競馬番組MCを頂戴している有り難み〟
を強烈に感じる時間差攻撃。

感謝だねー。

最後に…
東京ダービーでの私の本命はライアン。
アクシデントで全く力を発揮出来ずに残念な結果に。

思いつきで、すげぇ贅沢なメンバー招集して
参加しているウマウマポイントキャンペーン。

ポイントが反映されるのは本日17時以降。
私以外はきっと当たったんだよね、楽しみだぜ。

ショコP

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?