見出し画像

実況系改めボート系YouTuber?

人生初のボートレースは平和島へ。

当初、ショコ壱番屋でボートレースを扱うことは想定していなかったことだが、コビットさんの影響によるストーリーの後ろ倒れ、そして何よりボートレーサー魚谷香織選手との接点によるショコの興味度が大幅に向上したことが大きい。

実はこれまで競馬関連以上にお仕事のオファーを頂いているのがボートレース。
それだけインフルエンサーを起用した施策に力を入れてるのかな。
(今回の撮影は私から企画書出してお願いしたもので仕事ではない)

私自身も初めてのボートレース場で新鮮な気持ちで撮影に臨みました。

ご用意頂いたお部屋は広く、飲み物も無料で自由に頼めるしお菓子付き。

(ミルクの国をチョイスするなんて
私の好みを理解してるではないか、やるな平和島)

飲み物のオーダーを聞きに来たお姉様に
ショコが注文したのはメロンソーダ。

普段メロンソーダを頼む人が少ないのか
『えっ...メロンソーダ?』と聞き返された時に
Dと顔を見合わせてクスっ。

おそらく聞き取れなかっただけだが
『メロンソーダを頼む大人なんていないんだよ』と撮影中もショコをイジっておりました。

この日、魚谷選手は浜名湖で出場。
6枠って不利なんでしょ?とか浅い素人会話をしながらも期待した結果は2着。
ガミりはしたが応援したい選手で獲れた舟券は格別だっただろう。

さて、これを書いてる最中もそこそこ再生されてるこの動画。
コメントもいつもより多いし競馬&ボートの両党派も比較的多いのかな。

中でも気になったのが
『初めてのボートで難しい平和島とは...』系のやつ。そこらへんは競馬と同じ難易度感あるのね。

広報さんからは
『平和島は〇〇だから〇〇なんて言われてますよね』ってレースに関すること教えてもらったけど....見事に忘れました笑

コース幅が狭くなる造りだからイン来にくい?
だっけなぁ....

6号艇しかないのにハマったら調べることが
多そうなボートレース。

ちなみに別件の仕込みで各地ボートレース場を訪れようとしてる私。また機会があれば。

ショコP

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?