見出し画像

最高かよ。-地方競馬JCS観戦

NAR公式サイトより

優勝者には8/27(土)、28(日)にJRA札幌競馬場で実施される『2022ワールドオールスタージョッキーズ』に地方競馬代表騎手として選出権利が与えられる地方競馬ジョッキーズチャンピオンシップ。

そのファイナルステージが浦和競馬場で行われた、のだから観戦しないわけにはいかないだろう。私にとってはWAJSよりこちらが本戦だ。

日本各地の競馬場を代表する騎手の熱い戦い。
欲を言えば、飛田騎手や吉原騎手、御神本騎手に・・・とキリがなく、フルゲート超えになってしまう程に妄想は止まらない。

アベンジャーズの皆さん
第1戦は名古屋の岡部誠騎手が勝利
第2戦は笠松の藤原騎手が勝利

第1戦、岡部騎手の勝利によりファーストステージ1位の既獲得ポイントとの合算でリード。
第2戦でも他騎手がポイントで追いつくことが出来ず(逆転の可能性が残されていたのは村上騎手だったが惜しくも)がそのまま総合優勝となった。

淡々と進む表彰式

表彰式を真剣に眺めていたらNARプレゼンターとして桑島孝春さんが登場。
元船橋競馬所属騎手で馬券の相性良かったんですよ。まさか今お偉い方になられてたとは・・・。

こんなにワクワクする機会は毎月でも開催して欲しいところだが年に1回だからこそ希少で儚く美しいエンターテインメントなのかもしれない。

岡部騎手には8月本戦にて地方競馬の意地とプライドを掛けて戦ってきて欲しい。
そして優勝を期待している。

そして一昨年の覇者であり(昨年は開催なし)、今回惜しくも優勝は逃したが3位入賞を果たした岩手競馬・村上忍騎手に表彰式後、戻られる瞬間を狙って声を掛けることが出来た。動画に登場頂いた関係者の活躍ほど嬉しいものはない。

コラボインタビュー以来!
それで帰るの?

地方競馬JCS浦和ファイナルステージでの模様は近日公開予定なのでお楽しみに。

ショコP


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?