見出し画像

今年は〝勇〟ましく。

恒例となったショコ壱番屋の『今年の漢字』
振り返り、ではなく、決意を表したものだが
今年は【勇】とした。

配信の中でもあったが昨日まではストーリーの続きを再開する【再】にしようかと考えていたが
ただ再開するだけではなく、昨年新たに得た関係性や撮影の中で感じたことをストーリーに組み込み気持ち新たに、そして不安定な情勢にもめげず積極的に立ち向かう、という意味を込めた。

ショコが今年度の活動に向け、親へYouTubeをやっていることをカミングアウトしたある種の勇ましさや今年の目標として『3連系の馬券にも果敢に挑戦したい』と語ったことも関係する。

一時期に比べコロナの猛威は少し落ち着いているとはいえ、以前のように計画した企画を変更なく実施していくことは簡単ではないだろう。

それは馬券払い戻しエンタテインメントでなくYouTubeに存在する唯一の『競馬エンタテインメント』を創ろうする中で競馬場で撮影したい、という基本自体が以前のようなスケジュールを組めば叶う状況とは異なることが大きい。
それでも出来ることはたくさんあるし、代案ではなく、今出来る最大にチャレンジをしたいと思う。

前回も記載したが今年は遠征も再開する予定で
視聴者とのイベントも新たに準備する。

そして競馬場の一般人広報として
競馬の魅力を多くの方に伝えたい、と決意新たに今年も活動して参ります。

さて、今日の生配信。
例年は11月には年始に何をするか詳細が決まっているが、今年は今後の方針をギリギリまで確定出来なかったので急遽日の出が見えそうな場所を選定してのこと。

墨汁や画用紙も昨日に購入したくらいで
特に心配していた電波も何とかクリアして無事に終えることが出来た。

クソ早い時間にも関わらずこれを観る為に早起きし、チャットで盛り上げ、今年も一緒にバカしてくれる皆さんには感謝。ありがとう。

さあ、今年もいっちょやってみっかー!
しっかりついてこいやー!!

ショコP

※おまけ
▪︎配信場所に向かう最中にラーメンスープ飲んでた人↓

▪︎配信場所で何かの事件の証拠隠滅してる風な人↓

▪︎配信直前に暗闇であんまり写ってない人↓

▪︎配信景色↓

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?