見出し画像

フィンランド語文法 #2 「私は~です」(人称代名詞・指示代名詞とolla)

英語で言うところの be動詞に相当するのが、ollaです。
この記事では「私は~です」、「これは~です」といった文章の作り方をまとめます。

前回の復習

1.人称代名詞とolla

フィンランド語の人称代名詞は6つ!彼と彼女の区別はありません。
ちなみに発音についてはひとつ前の記事に書いています。

minä(私)
sinä(あなた)
hän(彼/彼女)
me(私たち)
te(あなたたち)
he(彼ら/彼女ら)

そしてここに、be動詞に相当する olla を付けるとこのような活用に。

minä olen
sinä olet
han on
me olemme
te olette
he ovat

(復習がてら何も見ずに書いてみたけど、全部合ってた!やった!)

そして個人的にややこしいなと思うのはここから。
上記の人称代名詞のうち、3人称のhän/he以外はしばしば省略されるのだそうです…。

たとえば「私は日本人です」と言いたい時、
Minä olen japanilainen. とも言えるし、
Olen japanilainen. とも言える。

逆に言うと、olen / olet / olemme / olette を聞き分けて、
主語が「私」なのか「あなた」なのか「私たち」なのか「あなたたち」なのか瞬時に理解しないといけないということです。
これは大変そうだな、と思いつつ、慣れていくしかありません…。

2.指示代名詞とolla

フィンランド語も日本語のように「これ・それ・あれ」の区別があります。そこに複数形を加えて、こちらも全部で6つ。

tämä(これ、この)
se(それ、その)
tuo(あれ、あの)
nämä(これら、これらの)
ne(それら、それらの)
nuo(あれら、あれらの)

複数形はすべて語頭が n に変わるだけなので覚えやすい!
そしてここに olla を付けると、

tämä on
se on
tuo on
nämä ovat
ne ovat
nuo ovat

単数形は hän と同じく on、複数形は he と同じく ovat なので覚えやすいですね。

確認クイズ

以下の文章はどういう意味でしょう?
1.Olen suomalainen.(suomalainen = フィンランド人)
2.He ovat tuolla.(tuolla = あそこに)
3.Olemme kotona.(kotona = 家に)
4.Tämä on Suomi.(Suomi = フィンランド)

以下の文章をフィンランド語にするとどうなるでしょう?
5.あなたは日本人です。(2パターン)(日本人 = japanilainen)
6.彼はノルウェー人です。(ノルウェー人 = norjalainen)
7.あなたたちはそこにいる。(2パターン)(そこに = siellä)
8.それらは外にいる。(外に = ulkona)

答えは一番最後にあります。
お付き合いいただきありがとうございました!

参考書籍

上記はすべてこの本で学んでいます。
日本語の文法書があるってステキ。吉田先生ありがとうございます。

確認クイズの答え
1.私はフィンランド人です。
2.彼らはあそこにいる。
3.私たちは家にいる。
4.これはフィンランドです。
5.Sinä olet japanilainen. / Olet japanilainen.
6.Hän on norjalainen.
7.Te olette siellä. / Olette siellä.
8.Ne ovat ulkona.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?