⛩御朱印巡りと日本の神様💫秩父今宮神社🍁

画像1 ⛩秩父今宮神社(秩父)🍁http://www.imamiyajinja.jp/saijin.html
画像2 御祭神💫伊邪那岐大神・伊邪那美大神・須佐之男大神・八大龍王神・宮中八神(大宮売神・神御産霊神・高御産霊神・生産霊神・足産霊神・事代主神・御食津神・魂積産霊神)・役尊神(役行者=神変大菩薩)・聖観音神・宇迦之御霊神(稲荷神)・大国主命・厳島姫・稚霊日神・栲幡千々姫・菅原道真公(天神)
画像3 📖栲幡千々姫(たくはたちぢひめ):天照大神の子の天忍穂耳命と結婚し、天火明命と瓊瓊杵尊を産んだ
画像4 ✨龍神池:古来より、秩父の霊山・武甲山からの伏流水が湧き出ている
画像5
画像6
画像7 ✴️龍神木:「千年欅」「駒つなぎの欅」「洞木(どうぎ)」
画像8
画像9
画像10
画像11 ✳️馬頭観音:観世音菩薩の化身で、六観音のひとつ。 忿怒相をもち、三面八臂の姿で、馬の頭飾りを戴いている。 馬頭は諸悪魔を下す力を象徴し、煩悩を断つ功徳があるとされる。 また八大明王のひとつとして馬頭明王と呼ばれることもあり、 馬の守護神。
画像12
画像13 ✴️稲荷社:
画像14 ✳️天満宮
画像15 ✴️弁天社
画像16 ✨御朱印
画像17 ✨御朱印

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?